11月のすみれ組様子
2023/11/29 水曜日 - 15:09:44 by 笹口パンダ
2023/11/29 水曜日 - 15:09:44 by 笹口パンダ
2023/11/28 火曜日 - 11:40:01 by 笹口パンダ
11月に入り発表会練習を頑張っているすみれさん。
覚えることや初めてのことがぐっと増えましたが楽しく参加してくれています。
オペレッタ「てぶくろ」では音楽に合わせ踊る姿や演じる姿がとてもカワイイです。ステージ上で緊張や恥ずかしさがありつつも自分の出番では笑顔が見られます。口ずさみながら楽しそうです。
ダンス「ぼくたち ぶどう」は元気な曲で子どもたちもすぐに歌を覚え歌いながら踊っています。好きなポーズを2回とりますので、ご注目くださいね!
合奏では、カスタネット、タンバリン、すずの中から好きな楽器を選びました。歌いながら楽器の演奏に難しさを感じながらも楽器の音に「キレイな音がする~」と喜んでいました。
初めての合奏一生懸命演奏します。歌はすみれさんらしく元気いっぱいにうたいます。
発表会参観日では、大好きなお家の方を前に緊張や不安から練習とは違う姿がみられるかもしれません。
そのような姿も温かく見守っていただけたらと思います。
お待ちしています。
11月30日(木) 写真撮り
12月1日(金) DVD撮影
両日とも8時45分までに登園してください。
両日とも制服着用です。
発表会参観日
12月6日(水) 10時から
2023/10/27 金曜日 - 15:48:14 by 笹口パンダ
カボチャをつくりました!
英語教室のハロウィンパーティーにむけてみんなでカボチャを
作りました☆カボチャのお顔を描いています。
当日はお面にして、あたまに(帽子に)つけて
かわいいすみれさんでしたよ☆
2023/09/29 金曜日 - 14:29:22 by 笹口パンダ
2023/09/13 水曜日 - 10:09:00 by 笹口パンダ
8月はプール遊びを楽しみました。
大きなプールにドキドキ、ワクワクし準備体操も声を出してやる気満々です。トンネルを作るとワニさん泳ぎで楽しんでいました。
顔にかかってもへっちゃらのお友だちもいましたよ!
お友だちと入るプールはとっても楽しかったようです。着替えやプール後タオルで拭くのもできるところは「自分で」頑張りました。
お家での練習もありがとうございました。
いよいよりんご園遠足です。
子どもたちはみんなで行けるのが楽しみで仕方ないようです。
朝の会でもあと○日だね!とカウントダウンしています。
そこでりんごの製作をしました。白い画用紙にスポンジに絵の具をつけポンポンと・・・赤りんごと青リンゴを作りました。出来上がったりんごをお部屋に飾ると「わあ~りんごえんみたい」と喜んでいたすみれさんです。
りんご園遠足が子どもたちにとって楽しい思い出の日になることでしょう。そして、作品展に向けて楽しみながら作品作りを始めていきたいと思います。
9月19日(火)
おしぼりを自分でしぼります。
※お子さんが自分でしぼりやすいサイズでお願い致します。
10月6日(金)
2023/09/08 金曜日 - 14:28:24 by 笹口パンダ
2023/08/31 木曜日 - 14:40:38 by 笹口パンダ