fsafjsalfjklas

令和7年度のこども園日記

令和7年8月さくら組の様子

2025/08/27 水曜日 - 16:25:21 by 笹口パンダ

『さくらまつり☆彡』

ヨーヨー・うちわ・魚つりゲーム・とうもろこし・スイカを

お友達と協力して作り「さくらまつり」の開催です!!

友達や保育者と一緒に楽しむことで、心に残る夏の思い出の一つに

なりました♫

  IMG_2475   IMG_2477

続きの写真も見てね »

令和7年7月 ゆり組の様子

2025/07/31 木曜日 - 14:41:22 by 笹口パンダ

7月は「泡あそび」や「ペイント遊び」等

夏ならではの遊びを沢山楽しみました♫

服装やカップのご協力ありがとうございました!

IMG_2365    IMG_2368

続きの写真も見てね »

令和7年7月 すみれ組の様子

2025/07/30 水曜日 - 17:05:37 by 笹口パンダ

7月の壁面制作のテーマは「海の生き物」です。

お魚のウロコははさみを使って1回切りに挑戦し、のりで貼りました

カニは子どもたちの手型をとりましたよ。

IMG_1083    IMG_1084IMG_1086    IMG_1087

令和7年7月 もも組の様子

2025/07/30 水曜日 - 16:34:39 by 笹口パンダ

「おいしい きゅうしょく」

みんなで給食を食べている様子です。自分で頑張ってスプーンを

持って食べている子もいます。

みんなで食べるとおいしいね!

IMG_2124   IMG_2127IMG_2129

7月15日サッカー教室がありました。

2025/07/16 水曜日 - 12:26:24 by 笹口パンダ

年中組、年長組にむけて、アルビレックス新潟キッズふれあいサッカー教室がありました。コーチから一人ひとりにボールを渡され、ドリブルやシュート、ボールの扱いを習い、ゲームをして楽しみました。
IMG_0054IMG_0060

IMG_0061IMG_0063 IMG_0064IMG_0066 IMG_0065IMG_0058

7月16日ゴーヤの収穫をしました。

2025/07/16 水曜日 - 11:56:39 by 笹口パンダ

6月からばら組が毎日水くれをして、ぐんぐん大きくなって、お遊戯場に、緑のカーテンをつくり涼しくしてくれました。

そして、ゴーヤの実が大きくなって、今日収穫しました。
IMG_0019IMG_00186月のゴーヤです。上へ上へと伸びています。

IMG_0024IMG_0026
7月にゴーヤです。屋上までのびました。

続きの写真も見てね »

令和7年7月さくら組の様子

2025/07/15 火曜日 - 15:02:53 by 笹口パンダ

「すいか」の壁面制作をしました。

スポンジや指を使い模様や種を表現しました。

みんな真剣な表情で頑張っていました。

IMG_1613 IMG_1644 IMG_1546IMG_1562  IMG_1653

Six Apart Ltd / CC BY 2.1