fsafjsalfjklas

こども園日記ー笹口こども園【新潟市・こども園】

保育園に来たご質問・苦情等を個人情報保護法の観点から公表できるものを公表します。

苦情解決の公表

駐車スペースについて

2021/03/23 火曜日 - 10:51:00 by 笹口パンダ

(保護者様よりご意見)2021年3月13日

園庭前の駐車スペースに白線を引いていただけないでしょうか?

先日迎えに行った際、車三台が微妙なバランスで駐車してあり、又、通路上にも停めてある車が1台あり、尚且つ、道路沿いの駐車場も満員だった為、なかなか停められませんでした。

小さなこども達が乗り降りするので、広い駐車スペースが必要かと思いますが、駐車場に目安となる線があれば、5台ほどの車が停められるのではないでしょうか?

夕方の慌ただしい時間帯でもあり、10~15分駐車待ちになると、園前の道が渋滞したりするので、危険だと思いました。

限られた駐車場をより多くの方が、スムーズに利用できるよう、ご検討いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

(園の対応)2021年3月18日

貴重なご意見ありがとうございました。

ご指摘の通りだと思います。さっそく業者にお願い致しました。

3月下旬か、4月上旬に駐車スペースに白線をひくことに決定いたしました。今後も貴重なご意見を大切にしていきたいと考えております。

ありがとうございました。笹口こども園 園長

騒音に対する問題

2016/09/27 火曜日 - 14:19:00 by 笹口パンダ

(中央区児童福祉課より)
9/16(金)、市の騒音対策課より連絡があったと中央区児童福祉課の指導保育士より連絡があり、
近隣の方よりお電話で、園の音がうるさくて困る。子どもの大声、泣き声、先生の声、たいこの音がとても気になる。たまに来ていた友人が、そんなに気になるのなら市に相談してみたらとの事で連絡しました、との事で園に連絡をいただきました。
どうしたらよいか話し合って対策の返事が欲しい、また翌明けにご本人から園に電話をいただけるとの事でした。

(園の対応)
早急に職員会議を開き、どうしたら良いかを話し合いました。夏の間のプールではしゃぐ声がうるさいのか、当園の際に親から離れたくない子の泣き声がうるさいのかなど、色々な意見が出たのですが、窓や戸、トイレの窓も絶対に開けないようにして防音に努める事、またプールの際はなるべく大きな声やキャーキャー騒がないよう注意するなどして、気を付ける事などを決定しました。

また勇気をもって知らせて下さった近隣の方には、誠心誠意あやまり、できるだけの対策を講じたい旨をお伝えする事を、会議で決定しました。

9/17(月)、近隣の片よりお電話をいただきました。
お詫びの旨をお伝えし、プールの音ですかと確認させていただいたところ、プールは季節的な事で子どもが喜んでいるなら気にしないが、朝、自分の具合が悪いと、子どもの泣き声や先生の大きな声や、たいこの音がとても体に響いて、すごく気になる。
そして、子どもの声で電話も聞こえない時もあるとの事。特に朝7:30頃からの声が1番気になる。体操のCDや音楽は大丈夫との事でした。
面している側の戸や窓は、朝から閉めて防音に努める事や、お知らせいただいた事に対する感謝をお伝えしました。
できたらお詫びにお伺いしたいとお願いしましたが、これは個人的な意見ですので、お詫びに来てもかえって困るのでこれで終わりにしてもらいたいとのお電話でした。

大変申し訳ありませんでした。
今後も近隣の片とは仲良くさせていただきたいと思っておりますので、遠慮なくご意見をお電話やお手紙でお知らせいただきたくお願いいたします。

虫に刺されるとひどく腫れる園児の虫よけ剤

2014/08/05 火曜日 - 15:29:00 by 笹口パンダ

 

スマイル『園より』
園だよりでお知らせしておりますが、虫よけ剤の持参希望があっても
園での対応は、市の保育課の指導により虫に刺されるとひどく腫れ
たり、水泡ができる子だけに限定しております。

蚊に刺されると赤くはれ上がる園児の保護者の方が、、午後4時から
の園庭遊びで使用する、手作りのアロマオイル入りの塗り薬を
持参してくださったのですが、香りが強く、お部屋に香りが
広がったため、無臭タイプの虫よけ剤をお願いいたしました。

その事にたいするご意見です。
爆笑『保護者様より』
虫よけ塗り薬の件について
担任の先生からお話を、聞き無臭タイプのものを持ってくるように、
との事でした。
私が作ったものは、アロマオイルを使っています。
調べたところ、禁止要因は市販されているスプレーの「ディート」という
薬品が殺虫成分がある為ではないでしょうか?
市販のものと比べて、有害性はありません。
が念のため、市役所保育課保健係の方に聞いてみようと思っています。
顔にも、赤ちゃんも使える塗り薬なので、大丈夫だとは思いますが。

ウインク「市の保育課からの園宛ての保健情報より」
虫よけ剤の使用について
最近は天然素材(ユーカリやペパーミント)の虫よけパッチやリングもありますが、園での管理や運用を考えて、家庭での利用にとどめていただくよう
保護者に理解協力をお願いしましょう。
虫よけ剤は、色々なタイプが、国内で販売されていますが、その多くに
「ディート」虫の忌避成分を含んでいます。
この成分は6か月未満の乳児にはつかわない。6か月~2歳児の乳児は1日1回.2~12歳までは1日1~3回、顔には使用しないとの指導がありました。

爆笑市の指導保育士から、詳しいお話をきいて、後日無臭の虫よけシートを
持参していただきました。ご協力、ご理解ありがとうございました。

10月16日悪天候での園外保育についてのご意見

2013/10/17 木曜日 - 11:07:41 by 笹口パンダ

(ご意見)
①台風の中での遠足、事故等なく無事帰ってこられてよかったです。
が昨日の段階で中止、もしくは延期すべきだったと思います。
子どもに何かあってからでは、遅いと思います。
引率の先生、お疲れ様でした。
②今回の台風のような規模の悪天候なら延期、中止もやむおえなかったのかな・・・とおもっています。もちろん先生方皆さんが考えてくださり子ども達の笑顔の為、心を砕いてくださり、子どもも笑顔満点だったので、結果としては本当にありがたく思っています。
③あの天候の中でかけるのは、とても心配で、日中どきどきしていました。無事に終わってよかったです。先生方も大変だったと思いますが、本当に
何事もなく良かったです。

(解答)

昨日の園外保育・こども創造センター行き、についてのおわび

前日の予報で、亀田公園はすでに中止と決定しておりました。

雨の場合のこども創造センター行は中止にすべきか?は
建物の玄関から玄関の移動である事や、保護者の皆様がお弁当を作ってくださっているので、当日の中央区の天気予報と風をみての判断としました。

幸い当日16日9時の予報は前日の予報より、風速もだんだん弱くなり、行先は中央区の車で10分ほどのこども創造センターであること、センターに問い合わせたところ、玄関先までバスで来て雨風よけもついているので、だいじょうぶですよ、とのことでした。

そこで、安全第一にバスは保育園の駐車場の中玄関からすぐの所に止め、雨風が弱まった頃をみはからって、保育士が2名ずつを安全にバスまで乗せました。

しかしながら保護者の皆様には、大変ご心配をおかけしましたこと、おわび申し上げます。

これからも、じゅうぶんに気を付けて、行きたいと思います。

よろしくお願いいたします。

平成25年10月17日笹口保育園園長 和田辰朗

駐車場の混雑についての苦情

2012/01/19 木曜日 - 12:53:00 by 笹口パンダ

お迎え時にいつも同じ車のお母さん達のおしゃべりが長く
駐車場が大混雑!!
とっても困っています。何とかしてください。
平成24年1月19日に苦情の電話をいただきました。
「回答]
お知らせありがとうございます。早速張り紙をしてご協力をいただくとともに
該当する個々の保護者の方にお願いして、駐車場確保のために、おしゃべりはせずに、すぐにお帰りに頂くようにお願いいたしました。
雪が降るとほとんどの方が車での送迎になります。なにとぞご協力お願いいたします。

園長 和田 辰朗

雪の日の朝の出来事

2011/02/01 火曜日 - 09:27:00 by 笹口パンダ

朝、車で保育園の駐車場の通路に入ろうと徐行していたら、

園児の男の子が車の前に走って出てきました。びっくりして

止まって見ていたら、お母さんは急いでいるのか、男の子を

おいて先に保育園の方に向かっているところでした。

雪で通路が狭くなっているうえに、今朝は路面が凍っていたので、

子供が転んで車の下にと考えるととても危険です。

どうかお子さんと手をつないでくるようお知らせください。

お願いします。

[園からの回答]

お知らせありがとうございます。

今年は大変雪が多く、通路も狭くなっています。そして朝は気温が

低く路面が凍る事も多いです。とても危険です。

職員もその場にいて危険と思っていましたので、さっそく園児に

お母さんと手をつないでくるようお話し、保護者の方にも書面にて

お願いしました。朝は気が焦ってしまい、先に自分だけきて

しまったのですが、まずは早起きから初めて余裕をもって

登園ですね。とお返事がありました。

園の送迎だけでなく、雪道を歩く場合は子供の手をしっかり握って、

交通事故に遭わないよう気を付けていただきたいと心から願います。

10月3日のテレビ視聴に関するご意見

2010/10/04 月曜日 - 17:12:31 by 笹口パンダ

【送信内容】
子どもが保育園で見たというテレビの話をよくします。確かに送り迎えでテレビがついているのが見え、人手が足りない時間帯なんだろうな。私のときはおやつの時に少し見るだけだったのだけど、時代が変わったのねと思っていました。
ところが最近、保育士になった友達と久しぶりに会っておしゃべりしていたら、「信じられない。園はテレビやビデオ育児をやめるよう言う側でしょ」と笑われ、ショックを受けました。
実際はどれぐらい視聴させているのでしょうか?

[園からの回答]
メールありがとうございます。

園のテレビ視聴はつぼみ組の部屋で、朝はNHKの教育テレビ、おかあさんといっしょや英語であそぼうを見ています。泣いて登園した子はしばらくたつと落ち着いてくれ、みんなの歌や体操になると興味津々で見入っています。おもちゃで遊んでいる子もいますし、保育士におんぶされている子もいます。家庭にいる子供たちもおかあさんといっしょを見ているのではないでしょうか?

つぼみの部屋は午後4時過ぎにも延長保育のおむつ替えとおやつ準備の時にもNHKの教育テレビおかあさんといっしょを15分くらい見ています。戦隊ものや教育上良くないものは見せていません。

この夏はテレビチャンネルの故障で、DVDのしまじろうやアンパンマンでしたが、保護者の方が直してくださりたすかりました。

上クラスは、3時45分から4時迄のお迎えの時間に、お迎えの保護者とお話しをする際15分位見ています。

精神科医の先生から、保育園は園児が長時間保育園で過ごすので、ずっと保育士に働きかけられていても疲れるので、体を休めてボーとしたり、テレビを観る時間も必要との意見をいただきました。

今はどこの家庭でもテレビはあります。一日中テレビがつけっぱなし・・・で、テレビに子守をさせては、よい育ちはできません。おっしゃるとおりです。

その一方で、すぐれた視聴覚教材やよい番組も多くなています。英才教育をするDVDもあり、2歳で絵本がよめるなども聞きます。すべてが悪いと排除するのでなく、上手に使っていけたらと考えています。もし素晴らしい視聴覚DVDを知っていらっしゃるなら、教えてください。

保育園では設定保育では保育士が計画準備をし、一生懸命保育をしております。保育の中で最低限の人間として必要な事を経験させたいとがんばっています。

お子さんが保育園でみたテレビのお話をされたのなら、聞いてあげて楽しい会話につながる事をねがっています。

でもどうしても、心配や意見がございましたら、遠慮なくおしゃってください。

貴重なご意見ありがとうございました。

10月4日

Six Apart Ltd / CC BY 2.1