fsafjsalfjklas

すみれ組さん

令和2年7月すみれ組の様子

2020/07/31 金曜日 - 12:49:46 by 笹口パンダ

壁面制作の様子です♪ ビーチサンダルとパイナップルを作りました☆彡

IMG_1716IMG_1717IMG_1718IMG_1719IMG_1720IMG_1721

続きの写真も見てね »

すみれ組だより 7月号

2020/07/13 月曜日 - 09:47:48 by 笹口パンダ

本格的な梅雨の季節となりましたね。
梅雨明けの知らせが待ち遠しいです・・・
雨でどんよりした気分を子どもたちの元気な笑い声で吹き飛ばしてくれています。

frog

蒸し暑い日が続いていますが、汗をいっぱいかきながら夢中になっていろいろな遊びを楽しんでいます!
すみれ組さん最近のブームを鬼ごっこやかくれんぼです。お兄さんお姉さんのまねをしながら、「おにきめおにきめ・・・」と自分たちで鬼をきめます。
特に「バナナ鬼」(タッチされた人はバナナになる。見方にバナナの皮をむいてもらうとまた逃げられる)が人気で「だれかたすけて~」の声が聞こえると、お友だちを助けようと走って行ったり、一生懸命は姿がとてもかわいらしいです。
少しずつお友だちや保育者とルールのある遊びを楽しんでで行けたらと思います。

6月末より始まった歯みがき。
たっくんという人形と一緒に「ゴシゴシデンターマン」の曲に合わせて磨いています。
たっくんをよく見ながらゴシゴシがんばっていますよ。
ハブラシ、キャップのご用意ありがとうございます。
毎日はブラシを洗って乾かして毛先のチェックもお願い致します。

はみがき

7月のうた、てあそび

01onpu パプリカ

01teasobi ペンギンマークの百貨店

令和2年7月すみれ組の様子

2020/07/09 木曜日 - 11:27:58 by 笹口パンダ

水遊びのおもちゃを作りました☆

IMG_1625IMG_1626IMG_1627IMG_1628IMG_1604IMG_1606

続きの写真も見てね »

令和2年7月すみれ組の様子

2020/07/02 木曜日 - 10:10:54 by 笹口パンダ

壁面でカニを制作をしました★ 目と口を描いて、色々な表情を作ってくれました♪

IMG_2480IMG_2481IMG_2482IMG_2483

続きの写真も見てね »

すみれ組だより 6月号

2020/06/29 月曜日 - 17:23:24 by 笹口パンダ

緊急事態宣言が解除され1ヶ月半に及ぶ登園自粛も終わり、賑やかな日常が帰ってきました。
今月に入り、今までお休みだった体育教室、英語教室が始まりました。体育教室では、けんた先生と一緒にストレッチやマット運動、大根抜きを楽しみました。
大根抜きは私たちもけんた先生と一緒に子どもたちを抜いたのですが、マットにしがみつく力がとってもみんな強くてなかなか抜けないすみれ組大根さん達でした。

英語教室では緊張しながらもミニー先生と一緒にABCと発音したり、曲に合わせてダンスしたり、それぞれ楽しく過ごしました。

frog

6月のうた、てあそび

01onpu はをみがきましょう

01onpu 七夕さま

01teasobi うちゅうじん

ファミリーデーのプレゼント

【マウスパット】を持ち帰ります。
台紙の色、折り紙、マスキングテープを子どもたちが選びました。
パットとしてつかってもOK。飾ってもOKです。

ハブラシについて

6月22日(月)より、歯みがきを始めます。

はみがき

お知らせ

今月のお部屋の壁面は「シャボン玉」。
ご覧になれないお家の方もいるのでHPにのせました。
そちらでお楽しみください。

令和2年6月すみれ組の様子

2020/06/08 月曜日 - 11:42:31 by 笹口パンダ

壁面制作を紹介します★ にじみ絵でシャボン玉を描きましたよ♪ ふーっと吹いている写真に合わせて、皆さんカラフルなシャボン玉ができました★

IMG_2410IMG_2411IMG_2412IMG_2413IMG_2414IMG_2415

続きの写真も見てね »

すみれ組だより 5月号

2020/05/20 水曜日 - 10:07:00 by 笹口パンダ

5月に成り、気持ちの良い季候が続いていますね。
園庭には、ちょうちょやダンゴムシが遊びに来ていて子どもたちも大喜びです。

P057-05

4月の下旬から新型コロナウィルスによる緊急事態宣言に伴い、登園自粛にご協力いただきありがとうございます。また、日常の保育や行事などが中止や延期になったりとお家の方々にはご迷惑をおかけいたしますが、引き続きご理解、ご協力のほどよろしくお願い致します。

日々の生活を安心して過ごせるように子どっもたちと感染症予防に努めながら楽しく過ごしていきたいと思います。

歯みがきが始まります。

6月中旬頃より、歯みがきをします!
歯ブラシは衛生面を考えキャップをつけて下さい。

はみがき

おねがい

毎日忘れずにハンカチを持ってきてください。

夏のプール遊びに水泳キャップを使います。

P015-06

今月のうた、てあそび

01onpu シャボン玉

01teasobi 小さな にわ

お知らせ

ファミリーデーの制作持ち帰りは6月12日に変更となりました。

Six Apart Ltd / CC BY 2.1