令和元年8月ゆり組の様子
2019/08/22 木曜日 - 15:56:25 by 笹口パンダ
2019/07/25 木曜日 - 10:37:00 by 笹口パンダ
7月も下旬に入ってきました。
去年の猛暑の夏と比べ過ごしやすかったのではないでしょうか?
とはいえ、子どもたちは元気いっぱいに遊んでいますので汗だくな姿も・・・「みて~こんなに汗かいた~」と見せてくれます。
園でも水分補給の時間をたくさん取り、子どもたちが健康に元気に活動できるように努めていきたいと思っています。
先週より体調を崩しているお友だちもみられ始めました。お仕事で忙しいと思いますが、お子様がゆっくり体を休められますようご協力お願い致します。
7月2日にありました、アルビレックスの方からのサッカー教室。
子どもたちはとても楽しみにしていました。球技にはルールがあることやボールのけり方を楽しく教えて頂きました。慎重に蹴る子、思いっきりゴールに向かって蹴る子、ボールを追いかけて白熱し盛り上がっていましたよ。
生き生きとした表情がみられ、子どもたちにとってもよい経験になったことと思います。
8月にどろんこ遊びを予定しています。
どろんこ遊び用のパンツを袋に入れて持ってきてください。パンツ、袋に必ず記名をお願いします。
プール遊びが始まります。
お子様の体調チェックをお願いします。
爪のチェックもこまめにしていただけたらと思います。怪我にもつながりますので、切って下さるようお願い致します。
2019/05/31 金曜日 - 15:53:32 by 笹口パンダ
2019/05/30 木曜日 - 11:20:00 by 笹口パンダ
5月の下旬に入り毎日暑い日が続くようになってきましたね。
子どもたちは「あつ~い!」と言いながらも元気に過ごしていますよ!晴れていると「お外に行きたい!」とリクエストが聞こえてきます。
さて、中旬から少しずつ運動会練習を始めました。
ゆりさんはバルーンに挑戦します!みんなで力を合わせて頑張る気持ち、やり遂げる気持ちにつながって行けたらと思います。
「たのしい」と言う言葉も聞かれ、子どもたちと楽しんで作り上げていきたいと思います。その他にも、かけっこ、親子競技、玉入れもあります。楽しみにしていてくださいね!
6月8日(土) 9時から12時
ゆりぐみさんは
2019/04/23 火曜日 - 11:14:00 by 笹口パンダ
ゆり組は在園児22名でスタートしました。
初日に黄色いうさぎの名札をつけてもらうととってもうれしそうにしているのが印象的でした。
担任もガラリと変わり、不安や戸惑いもいっぱい会ったと思いますが「なおみせんせ~」「みきせんせ~」「おはよ~!」など声をかけてくれる子どもたちに私たちも嬉しく思っています。
これから1日1日を大切にし、みんなが笑顔で楽しく過ごせるようにしていきたいと思います。たくさんの思い出を一緒に作りたいと思いますので、1年間どうぞよろしくお願い致します。
みんな張り切ってしてくれています。
詳しくはしおりをご覧下さい!
お友だちのお誕生日の日にはみんなでお祝いをします。
園長先生からバッチをつけてもらいお部屋ではみんなの前に出てきてもらいインタビュー。お誕生日のお友だちより3人を指名し、その3人の質問に答えてもらいます。
後はおうたのプレゼント!そしてその日は特別な自由な席に座って過ごします。
まずは、お誕生日の人が一緒に座りたいお友だちを誘って好きな席に座ります。決まったら他のお友だちも好きな席に座ります。
楽しい1日をみんなで過ごしたいと思います。