fsafjsalfjklas

もも組さん

もも組だより 1月号

2024/01/31 水曜日 - 10:21:35 by 笹口パンダ

お正月休みが明けて登園してきた子どもたちは言葉が増え会話がスムーズになっている子が多く、私たちはその成長にびっくりしてしまいました。
ももぐみでは毎日おやつ前や給食前の手洗いの時間に私たちが絵本を読んでいます。子どもたちに人気の絵本が「ねないこ だれだ」と「きれいな はこ」です。どちらもオバケが登場します。
登場するたびに「きゃ~」と言ったり、目を手で覆ったりしているのですが、なぜが怖いもの見たさのようで楽しそうによく見ています。

ゆきだるまと

運動靴の申し込みについて

園指定のものを購入してください。
2月5日(月)~2月9日(金)煮見本の靴を玄関ホールに展示します。
送迎時、お時間のあるときにサイズを確認してください。

P014-04

おねがい

来月から進級に向けておやつ、給食のタオル類のお片付けを自分でするようになります。(今までは子どもたちと一緒にジップロックに入れた後、もう一度名前などを確認して入れ直していましたが、その確認がなくなります。)そのため、タオル類に食べこぼしたものがそのまま一緒にジップロックに入ってしまうと思いますが、ご理解のほどよろしくお願いします。

コップも自分で袋に入れます。
袋が小さいと入れるのが難しいので、お家で1人で入れられるか確認していただき小さいようなら袋の変更をお願いします。

P015-14

今月のうた、てあそび

01onpu しあわせなら てをたたこう

01teasobi まほうのて

01teasobi おちた おちた

ももぐみ 壁面飾り

2024/01/15 月曜日 - 13:22:09 by 笹口パンダ

『ゆきだるま』の壁面かざりが完成しました。

それぞれ表情が違い、かわいらしい ゆきだるまができました!

IMG_4202IMG_4203IMG_4205IMG_4206

続きの写真も見てね »

令和6年1月もも組の様子

2024/01/12 金曜日 - 14:09:12 by 笹口パンダ

お部屋でかるたあそびをしました♫

『アンパンマンのビッグかるた』でかるたに挑戦したのですが、

たくさんのキャラクターを前に子どもたちのテンションもあがっていました。

IMG_4016IMG_4017IMG_4018IMG_4024

もも組だより 12月号

2023/12/28 木曜日 - 14:14:00 by 笹口パンダ

21日から強い寒気が流れ込んだ影響ですっかり冬景色となりました。
「ゆき!」「ゆきふっているね~」と窓の外をキラキラした目で眺める子どもたちでした。雪あそびができる日が今から楽しみですね。

snowman

発表会参観日はお忙しい中お越し頂きありがとうございました。
カーテンが開くと観客が目の前にいて一瞬固まっていましたが、音が流れると緊張しながらも動いてくれましたね!立っているだけで満足と思っていた私たちですが、泣かずに立ちさらに歌ったり、踊ったり、お返事してくれたりととても頑張ってくれました。
全員揃って披露できなかったことが心残りですが・・・来年は全員でできることを祈っています。

baby_music

先日のクリスマス会では、笹口こども園にもサンタさんが来てくれました。
すずのねとともに登場したサンタさんにビックリ顔。半泣きのお友だちもいましたが、プレゼントは自分たちでもらうことができ「ありがとう」と言ったり、ハイタッチしたり、グータッチしたり、気持ちを伝えることができました。

サンタ2

2023年も残りわずかとなりました。
日々成長する子どもたちを近くで見守ることができたこと、また、保護者の皆様とともに喜び感じることができたこと嬉しく思っています。
いろいろな面でご理解、ご協力をいただきありがとうございました。
皆様にとって新しい年が良い年でありますように・・・
よいお年をお迎えください。

ゆきあそびについて

  • 帽子
  • てぶくろ
  • スノーウェア
  • スノーズボン
  • 長ぐつ

全てに記名をして、名前を書いたビニール袋の中に入れて持ってきてください。

ゆきだるまと

今月のうた、てあそび

01onpu きよしこの夜

01onpu 手をたたきましょう

01teasobi やまごやいっけん

令和5年12月もも組のようす

2023/12/19 火曜日 - 14:21:19 by 笹口パンダ

★クリスマス製作 ★新聞紙あそび ★きんぎょがにげた

♪クリスマスツリーとサンタさんを作りました。

IMG_2933IMG_2936IMG_2937

続きの写真も見てね »

もも組だより 11月号

2023/11/28 火曜日 - 11:21:00 by 笹口パンダ

いよいよ今週末は発表会です。
子どもたちは最初の練習の時から毎日やる気満々で、あそびの時でも発表会の曲を歌ったり、踊ったりする姿がとてもカワイイですよ。
ステージでの練習の時は、自分の立ち位置を覚えてきているようで、自分のマークの上にチャンと立って踊ってくれています。

baby_music

今月のうた、てあそび

01onpu まつぼっくり

01teasobi コンコンきつね

11月の壁面

壁面「おでん」をHPに載せました。
絵本「おでんのゆ」を読み、おでんをパクッと食べる真似をする子どもたち。給食にも出たので、興味を持って作ってくれました。

発表会

11月30日(木) 発表会 写真撮影(予行練習)
12月1日(金) 発表会 DVD撮影

演目

  • てあそび りんごコロコロ
  • うた いぬのおまわりさん
  • 遊戯 ねこ ときどき ライオン

合唱2

ももぐみ 発表会参観

日時:12月5日(火) 10時から
場所:お遊戯場

席は子どもたちにくじ引きで決めてもらいました。

令和5年11月もも組の様子

2023/11/08 水曜日 - 14:43:32 by 笹口パンダ

風船遊び

今日は風船遊びをしました。

長い風船、キラキラ✨の入った風船、カラフルな風船・・・

お気に入りの風船をみつけて、みんな大はしゃぎでした‼

IMG_2713IMG_2715

続きの写真も見てね »

Six Apart Ltd / CC BY 2.1