ゆり組だより 1月号
2016/01/29 金曜日 - 09:34:29 by 笹口パンダ
2016/01/29 金曜日 - 09:34:29 by 笹口パンダ
2016/01/29 金曜日 - 09:27:36 by 笹口パンダ
新しい年を迎えてお顔の表情も豊かになったつぼみさん。   
登園時も泣かなくなり、笑顔を見せてくれて保育者との愛着関係も築かれ嬉しく思います。同時に社会性も育ってきて友だちを意識するようになり、気持ちやあそびを共有し、同じ事をするようになってきました。あと2ヶ月。子どもたちが安心して楽しく過ごせるように心がけていきたいと思いますので、本年もよろしくお願いいたします。
先日、1歳児と0歳児のお部屋を開放し合同で遊びました。   
1歳児のお部屋にはボールハウスと布団山を。0歳児のお部屋には、マット階段とすべり台をそれぞれ設置すると、0歳児はお兄さん、お姉さんと同様に遊びたいところに行き、体を動かして楽しんでいました。1歳児と一緒に並んで順番を待ったり、(まだ難しいですが)一緒に同じ空間にいることでいろんな面で興味を持ち、関係も広がっていくようです。とても楽しい時間でした。
2016/01/28 木曜日 - 16:36:33 by 笹口パンダ
2016/01/27 水曜日 - 14:33:58 by 笹口パンダ
2016/01/27 水曜日 - 09:54:37 by 笹口パンダ
年明け元気いっぱいに登園するばらさん。   
「久しぶり~!」「お休み何してたの?」と顔を見合わせ嬉しそうに話す姿がとても微笑ましかったです。
先日晴れ間を見て雪あそびをすることができました。   
雪合戦をしたり、カップに雪を入れ、おままごとをしたり、すべり台は濡れていることもあり滑るとスピードアップ!みんな雪の上を元気いっぱい走り回り楽しんでいましたよ。今週は大雪の予報ですが、晴れた日は外に出てたくさん体を動かしていきたいと思います。
保育園生活も3ヶ月を切ってしまいました。   
本当に毎日があっという間です。残りわずかとなってしまいましたが、子どもたち一人ひとりにとって園生活が楽しい思い出に残るよう私たちもがんばりますので、どうぞよろしくお願い致します。
2016/01/27 水曜日 - 09:45:55 by 笹口パンダ
新しい年がスタートしました。   
みんなが健康で笑顔溢れる一年になりますようにコトしもどうぞよろしくお願いします。
13日はかるた大会がありました。   
みんなが大好きなアンパンマンカルタだったということもありいろいろなキャラクターを覚えたり字を覚えたり楽しんで参加していました。賞状がもらえるということも子どもたちのヤル気がアップしたようで練習の時よりも枚数が増えていた子がたくさんいましたよ。
先日雪あそびをしました。   
雪がふっている外を眺めては「せんせ~い!今日、外出る?」「たくさんつもっているよ」と心待ちにしていたので・・・いざ外に出ると「キャ~ゆき、すご~い!」と大喜びでした。雪だるまを作ったり、そり遊びをしたり雪の上に寝そべって見たりと思い思いに遊んだ子どもたち。まだまだ時間が足りない様子でした。また、たくさん積もったら雪あそびをするので楽しみにしてほしいと思います。
2016/01/27 水曜日 - 09:34:13 by 笹口パンダ