令和7年2月もも組の様子
2025/02/07 金曜日 - 14:28:44 by 笹口パンダ
「かみ粘土あそび」「お部屋飾り完成!」
今日は紙粘土で遊びました!コロコロまるめたり、型抜きをしたり
ねんどの感触を楽しみなが集中して楽しんでいました♫
そして、お部屋にはみんなのかわいい足型がハートになった
足型アートのバレンタインの飾りです。happyValentine♥
お部屋がハートでいっぱい♡♡♡です。
2025/02/07 金曜日 - 14:28:44 by 笹口パンダ
「かみ粘土あそび」「お部屋飾り完成!」
今日は紙粘土で遊びました!コロコロまるめたり、型抜きをしたり
ねんどの感触を楽しみなが集中して楽しんでいました♫
そして、お部屋にはみんなのかわいい足型がハートになった
足型アートのバレンタインの飾りです。happyValentine♥
お部屋がハートでいっぱい♡♡♡です。
2025/01/31 金曜日 - 11:21:40 by 笹口パンダ
新しい年を迎え今年度も残すところ3ヶ月。
一日一日を大切に子どもたちと楽しい時間を過ごし、一つでも多くの思い出を作れるように頑張って参ります。
今年もよろしくお願いいたします。
をみんなで楽しく制作しました!
2025/01/31 金曜日 - 11:08:39 by 笹口パンダ
2025/01/31 金曜日 - 10:56:16 by 笹口パンダ
2025年がスタートしました!今年もよろしくお願いします。
おすわりしましょう~と歌うとみんなが集まってきてお座りしてくれるようになりました。
てあそびをしたり絵本を見て楽しんでいます。
絵本「だるまさんが」を読み1月の壁面”だるまさん”を作りました。
あわせ絵でできたいろいろな形のだるまさん・・・かわいくできました!
ふわふわの風船にビニールテープを貼るとあら不思議!
座っても割れないよ~バランスをとりながらユラユラを楽しみました。
サブスク無料キャンペーンに申し込まれた方
2月1日からお試しスタートです。
持ち物はお帳面とコップorストローマグです。
2025/01/31 金曜日 - 10:43:27 by 笹口パンダ
2025年スタート!本年もよろしくお願いいたします。
新しい1年がお子様にとってまた保護者の方にとって笑顔溢れる年になりますようお祈り申し上げます。
雪は少なめでしたが、大興奮のばらさん!
雪合戦やそり遊び、雪だるま作りなどを楽しみましたよ。
みんなで楽しみにしていた廃材遊び!
自由な発想で素敵な作品ができていましたよ。
自分でイメージしたものを形にする喜びや楽しさを十分に味わう時間となりました。
廃材を持ち寄っていただきありがとうございました。
2025/01/31 金曜日 - 10:29:53 by 笹口パンダ
2025年がスタートしました!今年もよろしくお願いします。
年明けに登園したときは友だちとの再会に大喜びだったゆりぐみさん。お休み中の出来事を目をキラキラさせてお話しする姿がとても印象的でした。
先日雪あそびをしたときは広い園庭につもった雪の中に勢いよく飛び込み、思い切り楽しむ姿が、雪だるまを作り始めた友だちに気付くといつの間にかみんなで雪を転がしました。
また雪が積もったら雪あそびをしようと思います。
お知らせがあったときにはご用意をお願いいたします。
ゆり組に進級したときは自分の名前しか読めなかったお友だちも、すっかり平仮名をマスターしました。みんなで元気よく競い合い、楽しみました。
2月18日(火)
9時45分~ 朝の会
10時~ 主活動です。
ゆり組最後の参観になりますので、ぜひご参加下さい。
2025/01/29 水曜日 - 14:58:33 by 笹口パンダ
《鬼のパンツ釣りで遊んだよ》
先日、鬼のパンツにマスキングテープを使って模様をつけたものを使ってお部屋で鬼のパンツ釣り遊びをしました。
とても興味津々で遊び方を、じっくり聞く姿がみられました。
釣り竿をもらうとパンツ釣りに夢中で『ヤッター』と嬉しそうな笑顔がたくさん見られました。