すみれ組だより 7月号
2021年7月21日 - 9:49 AM by 笹口パンダ
いよいよ本格的な夏の季節となりましたね!   
汗流しが始まったばかりですが、ピチャピチャ、パチャパチャと水しぶきが顔にかかっても、子どもたちはへっちゃら!大喜びで楽しんでいます。27日はプール開きを予定しています。プール遊びを安全に楽しめるように、みんなでしっかりと約束事の確認をしたいと思います。

お友だちとの関わり、遊びの展開もみられるようになってきました。   
言葉を交わしながら順番をきめたり、「かして」「ありがとう」など相手を思いやる優しい気持ちが伝わり合ったり、日々経験して大きくなっている子どもたちです。    
お遊戯場では、クラス全体で忍者の歌をうたいながら、動物などに変身をし、なりきって遊んでいます。    
バナナ鬼では、バナナになったお友だちを助けようと、頑張って走っている元気いっぱいの子どもたちです。    
ルールのある遊び、生活を通して、1日1日を楽しく過ごしていきたいと思っております。

おねがい
- お帰りの際、ホワイトボードの確認をしてください。
 - 園だより、クラスだより、献立表にて行事等の確認をお願いします。
 -  お着替えの練習をしましょう。     
ポロシャツのボタン、Tシャツ、ズボンの前後ろ等確認しながら着てみましょう。 -  歯ブラシは洗ってキレイにして持たせてください。     
毛先のチェック。 - 靴(内ばき、外ばき)のサイズ、服のサイズは大丈夫ですか?確認をお願いします。
 - 下着のパンツは普通の布パンツで良いです。
 - おしぼりを自分で絞ります。小さめのものをお願い致します。
 
プールバックのご用意をお願いします。
- 着替えのTシャツ
 - 着替えのパンツ
 - フェイスタオル
 - ビニール袋
 - スイミングキャップ(フルネームでお願いします)
 

7月のうた、てあそび
 そうめん