令和4年6月すみれ組の様子
2022/06/28 火曜日 - 16:40:59 by 笹口パンダ
2022/06/28 火曜日 - 16:40:59 by 笹口パンダ
2022/06/21 火曜日 - 14:42:00 by 笹口パンダ
梅雨入りする前に園庭遊びをたくさんすることができました!
虫さがしをしたり、ブランコにのったりと思い思いに楽しんでいますよ。虫さがしは、あり、ミミズ、だんごむし、バッタ等を捕まえては「せんせ~みて~!」と嬉しそうに見せてくれています。
ブランコは「おして~」「おしてください~」「もっと高く~」など訴えながら押してもらっています。
また、ブランコは大人気「かして~」「もうちょっと待ってね」「つぎかして~」「いいよ~」等こども同士でやり取りしながら順番に貸し借りして遊んでいますよ!
ブランコだけでなく、遊びのなかでもルールがあること自然と身についていって欲しいですね。
27日より始めます。
先日お部屋でおしぼりの持ち方、絞り方を一緒にやってみました。
お家でも練習ありがとうございます。引き続き練習をお願い致します。
HPに載せますので、ご覧下さい。
今回はレインコートを着た自分たちを作りました。
お星さまを作ります。
好きな色のお花紙を2枚選んでもらい手でビリビリと切ってもらいます。それを星形にのりで貼って完成です。
梅雨の時期のため、おしぼりなど黒カビが発生しやすいです。
確認をお願い致します。
スポーツウェア上下に必ず記名をお願い致します。
みんな同じものなので・・・
2022/06/20 月曜日 - 16:47:31 by 笹口パンダ
2022/05/30 月曜日 - 15:22:07 by 笹口パンダ
2022/05/30 月曜日 - 12:01:54 by 笹口パンダ
5月も下旬になり、汗ばむ季節になってきましたね。
外遊びや運動会練習ではマスクをはずし、水分補給をしっかりとり園生活をすすめています。
5月になり、朝の支度を自分たちで行っています。
最初は緊張気味の子どもたちも自分でできた!と言う達成感を味わい嬉しそうにお支度をしています。
運動会練習をがんばっているすみれ組さん。
たくさん覚えることもありますが、意欲的に取り組んでくれています。
かけっこでは、「いちについて~よ~い」のかけ声で走るポーズをとりゴールを目指して一生懸命走っています。
ダンスでは、とっても元気でノリノリの曲に子どもたちも「なにこれ~」と言いながらも練習が始まると笑顔で踊ってくれています。
2022/05/19 木曜日 - 14:37:48 by 笹口パンダ
「新聞紙遊び」
すみれ組さんお部屋で新聞紙遊びを楽しみました。
剣を作ったり、ビリビリ破いたり思い思いに楽しんでいましたよ。
2022/04/29 金曜日 - 10:05:00 by 笹口パンダ
心地よい春風がそよぐなかチューリップが色鮮やかに咲き新たな1年が始まりました。
今年度のすみれ組は、新入園児4名、在園児17名計21名です。
新しい園生活でお家の方と離れてすごすことに涙の新入園児さん。また、新しい環境に不安な表情や期待を浮かべる在園児さん。私たちも一人ひとりの思い、そしてありのままの姿を温かく受け止め、分かち合いながら自分らしさを発揮できるように、子どもたちの歩みを応援していきたいと思っています。
どうぞ1年よろしくお願い致します。
入園して進級して自分のことをがんばっているすみれさん。
でも時々お手伝いもまだまだ必要ですが、「ひとりでできるもん!」とがんばる気持ちを大切にしながら見守っていきたいですね!
【全体】
制服のジャケットの着脱、袖の直し、ボタンの留めはずしや食事の時の最後のあつまれ。
【新入園児さん】
スモックの着脱や外履き、内ばき、靴下の脱ぎ履き(体育教室は裸足で行います)おうちでも自分たちでできるように声かけや見守りをお願い致します。