fsafjsalfjklas

さくら組さん

令和3年6月さくら組の様子

2021/06/21 月曜日 - 15:54:24 by 笹口パンダ

壁面制作の様子です♪ アジサイとカタツムリを制作しました☆

IMG_0927IMG_0930IMG_0932IMG_0934IMG_0937IMG_0939

続きの写真も見てね »

さくら組だより 5月号

2021/05/27 木曜日 - 17:09:00 by 笹口パンダ

木々の緑が目に鮮やかな季節になってきました。
気温も上がり、天気のいい日は積極的に戸外に出て、外遊びを楽しんできます!

また、遊びの中で友だち同士のやりとりもみられるようになってきました。言葉でのコミュニケーションを楽しむ様子も出てきて、こどもならでは面白い発想やちょっとかみ合っていない会話など聞いている先生達の方が笑ってしまうことも・・・
時には上手く言葉が出ずに手が先に出てしまったり、主張の違いでトラブルになったりすることもありますが、その経験を糧にできるように、子どもたちと向き合って過ごしていきたいと思います。

こうしん

運動会ごっこをします。

5月31日(月)仁尾遊技場で、運動会ごっこをします。
かけっこや友だちとのペア競技をして楽しみたいと思います。
さくら組の運動会のお土産と31日に持ち帰るので、お楽しみに!

P009-08

おねがい

園では身の回りのことを自分でできるように見守っています。
内ばきやズボン、オムツの着脱、またスプーンを使っての食事などつい手伝いしたくなると思いますが、そこをグッ!と堪え御家庭でも練習してください。
また、ズボンやオムツには必ず記名をお願い致します。
朝お家からはいているオムツにも記名をしていただけると助かります。

今月のうた、てあそび

01onpu おつかいありさん

01teasobi さくらんぼん

令和3年5月さくら組の様子

2021/05/18 火曜日 - 14:55:00 by 笹口パンダ

5月の壁面”あおむし”を作りました。

カラフルな体に、かわいいお顔、ステキでしょ♪

2回目の英語教室もありました。2回目だったので少しずつ慣れてきました!

IMG_0509IMG_0510

続きの写真も見てね »

さくら組だより 4月号

2021/04/26 月曜日 - 12:01:48 by 笹口パンダ

初めは、2階のお部屋が嬉しくてニコニコのお顔。
新しい環境にちょっぴり不安なお顔、大好きなお家の方を思い出し涙のお顔。みんなそれぞれ自分を表現してくれていました。

しかし、今はだんだんと生活にも慣れてきて「今日は何するの?」と日々を楽しみにしてくれているようで、笑顔がたくさんみられるようになってきました。

また、さくら組になり自分たちでやることがたくさん増えましたが、自分たちなりに頑張ってくれていますよ!まだまだ「できな~い」と甘えたい時期の子どもたち・・・その気持ちを受け止めつつ、お手伝いしながら見守っていきたいと思います。

P009-01

お家の方はお仕事と育児の両立・・・大変ですよね。
少しでも成長の手助けができるように協力していきたいと思いますので、何かありましたら、いつでもお声がけください。
みんなのお顔がニコニコで楽しく過ごせますように、1年間よろしくお願い致します。

今月のうた、てあそび

01onpu せんせいと おともだち

01onpu こいのぼり

01teasobi ちっちゃな いちご

令和3年4月さくら組の様子

2021/04/14 水曜日 - 15:31:18 by 笹口パンダ

今日はちょうちょを作って飛ばして遊びました♪

IMG_0602IMG_0603IMG_0604IMG_0605

続きの写真も見てね »

さくら組だより 3月号

2021/03/22 月曜日 - 08:47:17 by 笹口パンダ

温かく過ごしやすい日が増えてきましたね。
子どもたちは元気に園庭で遊んでいます。なかなかお部屋に戻りたくないようです。

P070-09

早いもので、さくら組での生活も残りわずかとなりました。
あんなに泣いていた子どもたちもすっかり園生活にも慣れて毎日笑顔で過ごしています。
自分で給食の支度ができるようになったり、ズボンやパンツ、オムツの上げ下げをしたり、元気いっぱいのごあいさつを聞かせてくれたり・・・たくさんの成長を見ることができました。

「4月になったら、すみれ組さんになるんだよ」と嬉しそうに報告をしてくれるようになった子どもたち。
新しい生活に胸をふくらませているようです。
1年の総まとめのこの時期を笑顔に囲まれながら楽しく過ごしていきたいと思います。

進級について

  • 4月1日(木) 新すみれ組スタート!
  • 4月5日(月) 制服一式着用で登園して下さい。 始業式

てあそび

今月のうた、てあそび

01onpu かわいい、かくれんぼ

01teasobi チュッチュッ チューリップ

ごあいさつ

かわいい子どもたちと出会い、日々の成長を見守ることができたこの1年間、私たちにとって本当に幸せな貴重な時間でした。
保護者の皆様のご協力とご理解があったからこそだと思います。
本当にありがとうございました。
温かく見守ったいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

令和3年3月さくら組の様子

2021/03/01 月曜日 - 15:10:16 by 笹口パンダ

ばら組さんが準備してくれたお菓子屋さんへ行きましたよ♪ 新しい壁面もお部屋に飾りましたのでご覧ください☆彡

IMG_0506IMG_0508IMG_0510IMG_0511IMG_0512IMG_0515

続きの写真も見てね »

Six Apart Ltd / CC BY 2.1