令和2年3月ばら組の様子
2020/03/13 金曜日 - 16:34:18 by 笹口パンダ
2020/03/13 金曜日 - 16:34:18 by 笹口パンダ
2020/03/12 木曜日 - 16:20:04 by 笹口パンダ
2020/02/10 月曜日 - 14:14:16 by 笹口パンダ
2020/01/27 月曜日 - 11:04:23 by 笹口パンダ
先日行われたカルタ大会では、練習の時からみんなで真剣勝負!最初は読み札を全て聞いてから「え~っと」と探していましたが、練習を重ねていくうちに札を取るスピードがドンドン上がり、カルタ大会では読み札を少し読んだだけで「はい!」と取るお友だちも、とれた枚数はそれぞれ違いますが、少々式ではみんなが賞状をもらって嬉しそうな笑顔を浮かべていましたよ。
今年の冬はすごく暖かく雪も無いので雪あそびができず残念ですが、卒園までのあと2ヶ月半(本当にあっという間ですね)みんなで楽しく過ごしていきたいと思います。
2月7日(金) 参観日 9時45分から11時頃
ばら組最後の参観日です。親子で遊べる楽しいおもちゃ作りを予定しています。
2月12日(水) ニノックスそり遊びです。
ソリ代+昼食代+施設利用料を2月の諸経費出で集めさせて頂きます。雪が積もりますように・・・
2019/12/26 木曜日 - 11:49:57 by 笹口パンダ
今年も残すところあとわずかとなりました。
寒くなり天気も悪くなかなか園庭に出て遊ぶことができませんが、みんなそれぞれ好きな遊びを見つけて楽しそうに過ごしています。
園生活もあと3ヶ月・・・小学生になることを意識しながら明るく、楽しく過ごしていきたいと思います。
1月の諸経費で「1年生楽しいな!」の本代も一緒に徴収させて頂きます。
1月16日(木)カルタ大会があります。
今年は園にあるカルタを使います。みんな何枚とれるかな~
1月に入ったらチャレンジクッキングを予定しています。
クッキングの日程が決まりましたらボードでお知らせしますので、「エプロン」「マスク」「三角巾」のご用意をお願い致します。
今年も1年ありがとうございました。
また来年も楽しく元気に過ごせますように・・・
よいお年大迎下さい。
2019/11/27 水曜日 - 11:30:19 by 笹口パンダ
11月に入りすぐに発表会のお話をして、決めをして、毎日の練習を頑張っているばらぐみさん。
役決めでは希望通りにならなかったお友だちもいましたが、きちんと自分のすることになった役に取り組み、みんなで1つの振りや遊戯を完成させるために努力している姿が見られます。
合奏、歌もみんなで1つの局を協力して演奏するためにそれぞれが真剣に楽器の練習をしたり、友だち同士で楽しそうに歌ってみたりしていますよ。
11月29日(金) 敬老会
11月30日(土) 発表会
2日間とも8時40分までに登園して下さい。
11月17日(日)NHKのど自慢に出演しました。
まだみていないという方にDVDレンタルあります。