令和4年6月もも組の様子
2022/06/17 金曜日 - 12:00:17 by 笹口パンダ
「てるてるぼうず」の壁面
今月のももぐみさんの壁面はてるてるぼうずです!
好きな色のお花紙でお顔をつくり、シールで飾りをつけてカラフルな
てるてるぼうずの完成です☆
♬あ~したてんきにな~れ♪
2022/06/17 金曜日 - 12:00:17 by 笹口パンダ
「てるてるぼうず」の壁面
今月のももぐみさんの壁面はてるてるぼうずです!
好きな色のお花紙でお顔をつくり、シールで飾りをつけてカラフルな
てるてるぼうずの完成です☆
♬あ~したてんきにな~れ♪
2022/05/30 月曜日 - 12:23:09 by 笹口パンダ
すごしやすいこの時期、園庭やお散歩にたくさん出かけて、お日様の日ざしを浴び、体を動かしたり、いろいろなものを見たり、ふれたりして、楽しくすごしているもも組さん。
「今日はお外に行きます」「お散歩に行きます」とお話しをすると「ワァ~イ」と大喜び!「順番に靴下、帽子を準備するから座っていてね~」と伝えるとみんなお利口さんに座り待っていて、とてもステキなんです!
そして玄関では自分の下駄箱から靴を持ってきてくれます。
自分の場所まで覚えていることに感心させられます。
この時期、朝、夕少し寒く、日中は暑いと温度差があるので、温度調節をしやすい服装で体調管理に気をつけていきましょう。
先日、ファミリディの制作で、両手の手型を「ペッタン」しました。
初めてのお友だちは、手のひらにインクがつくと、驚いて泣いてしまう人、手を「ギュ~」と広げることを嫌がる人、楽しくて「もっと~」と言う人様々でした。
6月3日(金)仁持ち帰るので、お楽しみに・・・
2022/03/16 水曜日 - 10:52:00 by 笹口パンダ
2022/03/16 水曜日 - 09:02:49 by 笹口パンダ
3月になって朝夕は冷え込みますが、日中はポカポカ陽気ですごしやすくなりましたね。
今年もコロナウィルスの影響がありお家の方にはテクさんのご協力をしていただいたことを感謝しております。
あっという間に1年が過ぎ年度末となりました。
それぞれのアルバムを制作しながら1年を振り返ってみると体の成長だけでなく笑顔や言葉が増え、一人ひとりが自分のペースでたくましく成長したんだなとしみじみ感じました。アルバムを持ち帰りましたらお子様と一緒に見て思い出を振り返ってみて下さい。
来週からご用意いただいた内ばきを履いて2階へ行く練習をしたり、さくら組のお部屋を体験したり・・・子どもたちも初めてのことでドキドキすると思うので少しずつ負担にならないように様子を見ながらすすめていこうと思います。
さくら組さんになると新しいノート、シール帳になります。
もも組のお帳面は3月31日で終わりとなりますので、お家で保管して下さい。