ゆり組11月の様子
2023/11/02 木曜日 - 15:27:10 by 笹口パンダ
チューリップの球根を植えました!!
ゆりぐみさんでチューリップの球根をプランターに植えました。
土に穴をあけ、球根を置いたら優しく土をかぶせました(^▽^)/
来年の春にはきれいなかわいいチューリップが咲きますように・・・
楽しみです♫
2023/11/02 木曜日 - 15:27:10 by 笹口パンダ
チューリップの球根を植えました!!
ゆりぐみさんでチューリップの球根をプランターに植えました。
土に穴をあけ、球根を置いたら優しく土をかぶせました(^▽^)/
来年の春にはきれいなかわいいチューリップが咲きますように・・・
楽しみです♫
2023/10/31 火曜日 - 10:24:00 by 笹口パンダ
肌寒く感じるようになり、体調も崩しやすい時期でもあるので、健康面には、十分に気をつけたいものですね!
また、今年は9月頃からインフルエンザが一足早く流行していますので、手洗いうがいをしっかりして気をつけましょう。
また、手足口病の報告も継続中。
お天気のよい日は、少しの時間でも園庭に出て遊びたいゆりぐみさん。最近は、女の子が鉄棒に夢中で腕が筋肉痛、手の平にまめができるくらい、ひとりで前回りを練習し、日に日にできる回数も増えてきています。中には逆上がりを練習している人もいますよ。
男の子はブランコに乗ったり、鬼ごっこ(たっちおに)で思い切り走って汗びっしょりに・・・また、虫さがしを楽しむ人も・・・それぞれが好きな遊びに夢中になり、集中して楽しんでいる姿をみることができ、嬉しく感じています。
また、時間を見つけ、お散歩にも出かけ、秋の風をたくさん感じたいと思います。
今年は、個人製作として、はりこランタンを作りました。
テーマは、ハロウィンおばけ。
最近、ハンカチを忘れてしまう人がよくみられるようになってきました。
爪は伸びていませんか?毎週末伸びていない価格人お願いします。
2023/10/27 金曜日 - 15:09:33 by 笹口パンダ
ハロウィンパーティー
英語教室でハロウィンパーティーがありました♫
仮装したゆりぐみさんみんなとってもかわいかったです!!
みんなでゲームをしたり楽しく過ごしました☻
はりこのランタンで雰囲気もステキでした!
2023/09/27 水曜日 - 10:33:00 by 笹口パンダ
ぶどう園に行ってきました。
ずっと前から楽しみにしていたゆりぐみさん。
ぶどう園まであと○日!と指折り数える姿。
お花紙でぶどうを製作し「ゆり農園」でぶどう狩りの練習もして期待が膨らんでいるようでした。
当日は天気にも恵まれて、21人全員で園外保育に行くことができました。スタッフの方に美味しいぶどうの見つけ方、収穫の仕方を教えてもらい、ぶどう棚を見上げ真剣に探す子どもたち。
収穫した自分のぶどうを大事に持ち、嬉しそうな姿にほっこり。
ぶどう狩りの後はおべんとう。
ぶどう園の着いた途端、「もうお弁当食べる?」「早く食べようよ」とくいしんぼさんがたくさんいたゆりさんに思わず笑ってしまったエピソードが。それくらいおべんとうも楽しみにしていたようです。みんな喜んで食べていましたよ。
子どもたちにとってステキな思い出の一つになったようで、私たちも嬉しく思います。
お家の方にはおべんとうのご用意などたくさんご協力頂きありがとうございました。
爪は伸びていませんか?
毎週末伸びていないか確認をお願いします。
10月11日(水) 参観日があります。
親子リクリエーションをします。動きやすい服装、運動靴でお越し下さい。
体育教室は10時から11時の予定ですが、朝の会は9時40分からなのでそれまでにお越し下さい。
2023/08/31 木曜日 - 15:07:21 by 笹口パンダ
★9月5日のぶどう園に向けて★
それぞれ、好きなぶどう「巨峰」「マスカット」を作り
ゆり農園へ、ぶどう狩りに行ってきましたよ♬
5日の当日も美味しそうに実ったぶどうを、とってきまーす‼
そしてお部屋の壁面も、夏のひまわり畑から、
秋のコスモス畑へ模様がえをしました。
2023/08/28 月曜日 - 14:14:08 by 笹口パンダ
2023/07/31 月曜日 - 15:06:05 by 笹口パンダ