fsafjsalfjklas

さくら組さん

さくら組だより 2月号

2017/02/17 金曜日 - 09:46:12 by 笹口パンダ

2月に入り雪がふったと思うとすぐに溶けての日々が続いています。
さくらさんは進級に向けて「自分でがんばる」「自分たちでがんばれる!」をしています。がんばっていることを紹介します。

  • 朝のお支度
  • おもちゃの片付け
  • 手洗い、うがい
  • 給食
  • 壁画制作
  • おひな様制作
  • リュック制作

P009-15

体育教室体験

2月22日(水) 9時50分から10時10分
すみれさんになると体育教室が始まります。
カワイ体育教室のけんた先生と一緒に楽しく体を動かして運動します。

体育教室

今月のうた、てあそび

01onpu さんぽ

01onpu うれしい ひな祭り

01teasobi お寺の おしょうさん

平成29年1月さくら組 豆まき練習

2017/01/27 金曜日 - 14:20:47 by 笹口パンダ

1月27日、今日はお部屋で豆まきの予行練習をしました。黒板には大きな鬼…!? みんなで協力して退治しました☆

IMG_7384IMG_7385IMG_7386

続きの写真も見てね »

さくら組だより 1月号

2017/01/25 水曜日 - 09:08:00 by 笹口パンダ

新しい年を迎え早いもので半月が過ぎました。
今年もみんなと一緒に笑顔で元気に楽しく過ごしていきたいと思います。よろしくお願いします。

今月より進級に向けて始めたことが2つあります。
1つ目はスモックを着て過ごしています。
2つ目は給食のメニューでパンの日はお皿にパンをのせて食べています。(今まで毎日ご飯でした)

さくらさんは2日間掛けてカルタ大会を行いました。
「はい」と言って手はパーでとるなど基本的なことから学び昔ながらの遊びを知ることができました。
雪がふっていると「ゆき~」「ゆきふってきてるね~」等と喜ぶ子どもたち。この前の寒波により待ちに待った雪あそびをすることができました。子どもたちにとっては嬉しい季節遊びですもんね!

P009-15

2月の豆まきに向けて鬼のお面制作をしています。
自分で作った鬼お面をつけて鬼退治を頑張りたいと思います。

制服採寸日

2月18日(土)
10時から11時まで

衣替え秋

今月のうた、手あそび

01onpu ゆきのこぼうず

01onpu まめまき

01teasobi たまごや いっけん

平成29年1月さくら組の様子

2017/01/12 木曜日 - 11:23:23 by 笹口パンダ

紙皿を使ってコマ作りをしました。マーカーで模様を描き、ペットボトルのふたをつけて完成!!出来上がったコマを回して遊びました。

IMG_7197IMG_7198IMG_7199IMG_7200IMG_7201IMG_7203

続きの写真も見てね »

さくら組だより 12月号

2016/12/20 火曜日 - 15:55:00 by 笹口パンダ

師走。2016年もまもなく過ぎ去ろうとしております。
先日は発表会にお忙しい中お越しいただきましてありがとうございました。本番では元気よくお歌を歌いながら踊っていたお友だち。緊張で固まるお友だちと様々な表情がみられましたが、いつもの雰囲気と違う中最後までステージ上に立ちお名前も上手に言ってくださり、本当によく頑張りステキなさくらさんでした。きっと成長を感じたのではないでしょうか?
衣装のご用意ありがとうございました。
温かく見守っていただきましてありがとうございました。

P085-14

12月に入り外遊びができない日が続いており、お部屋で過ごすことが増えいろいろな体験をしているさくらさん。活動や会話などを紹介したいと思います。

  • ひっかき絵(スクラッチ)
  • パン粘土
  • なわ遊び

トイレトレーニングについて

一人ひとりの発達のペースもありますので、お子さんに合わせてすすめていくことが一番と思いますが、長期休み中は園同様生活の節目でトイレに誘っていただけたらと思います。(朝おきで、食事前、お風呂前、寝る前)

osikko

カルタ大会

1月13日(予定)にカルタ大会があります。
サンタさんからのプレゼントに入っていたカルタと同じもので行います。お正月休み中にお家で練習してくださいね!

今月のうた、手あそび

01onpu しずかなよるに

01onpu きよしこの夜

01teasobi ごんべえさんの赤ちゃん

01teasobi あひるはグワグワ

平成28年12月さくら組の様子

2016/12/06 火曜日 - 16:33:21 by 笹口パンダ

12月6日、今日はパン粘土で遊びました。星やお魚・・・いろんな型にはめてみたり、丸めたり、ちぎったり☆ みんな、どんなカタチができたかな?

IMG_7011IMG_7012IMG_7013IMG_7015IMG_7016IMG_7019

続きの写真も見てね »

平成28年11月さくら組 発表会練習

2016/11/22 火曜日 - 14:25:26 by 笹口パンダ

敬老会・発表会に向けて、ステージ練習の様子です。お歌にお遊戯に、みんな楽しく練習しています☆今週末、11月25日、26日の敬老会・発表会をお楽しみに☆

IMG_6918IMG_6920IMG_6921

続きの写真も見てね »

Six Apart Ltd / CC BY 2.1