令和5年 2月もも組の様子
2023/02/01 水曜日 - 14:40:24 by 笹口パンダ
〇まめまき♫
お部屋で豆まきをしました!
まずは練習をしてから鬼さんに勝てるように頑張ってボールを投げました。
「おには~そと!ふくは~うち!」
結果は・・・子どもたちに聞いてみてくださいね。
2023/02/01 水曜日 - 14:40:24 by 笹口パンダ
〇まめまき♫
お部屋で豆まきをしました!
まずは練習をしてから鬼さんに勝てるように頑張ってボールを投げました。
「おには~そと!ふくは~うち!」
結果は・・・子どもたちに聞いてみてくださいね。
2023/01/31 火曜日 - 14:39:18 by 笹口パンダ
◎1月の壁面『絵馬』
今年干支のうさぎさんが飾られた絵馬が完成です!
それぞれが選んだいろんな色や形の紙をクリアファイルに入れて
みんな違った絵馬がお部屋に並びました!
うさぎさんのお顔も描いてみましたよ♡かわいいですね。。
2023/01/30 月曜日 - 15:49:00 by 笹口パンダ
クリスマス寒波を乗り越え積もり積もった雪も溶けて無くなりホッと一息ついた所での先日の10年に1度と言われた大寒波!
風にあおられ真横に流れていく雪を眺めていると「ゆき~」と子どもたちの嬉しそうな声が。どんなに吹雪いていようが子どもたちにとっては雪は雪。嬉しい事に変わりは無いようですね。
大人にとっては煩わしい事柄も、子どもたちの嬉しそうにはしゃぐ姿を観ていると、「そんなに悪いばかりではないな」と思えてきます。
窓越しの雪だけではなく、天気のよい日には実際に外に出て雪あそびを楽しみたいと思います。(スノーウェアのご用意ありがとうございました)お部屋の中でみていたとき同様ニコニコ笑顔で楽しんでくれるかな?実際にふれるとなると冷たくてイヤイヤかな?
子どもたち一人ひとりの姿に応じて、無理の無い範囲で雪あそびを楽しみたいと思います。
持ち物には全てわかりやすい場所に大きく記名をお願い致します。
特におしぼりはタグに記名して頂くとぬらしてしぼったときに見えにくくなります。新しく誤用して頂く際でかまいませんので、ご理解ご協力をよろしくお願い致します。
2023/01/24 火曜日 - 15:43:27 by 笹口パンダ
2023/01/18 水曜日 - 15:09:28 by 笹口パンダ
2022/12/21 水曜日 - 16:16:24 by 笹口パンダ
2022/12/21 水曜日 - 16:12:32 by 笹口パンダ