令和6年4月 すみれ組の様子
2024/04/18 木曜日 - 14:05:39 by 笹口パンダ
2024/04/18 木曜日 - 14:05:39 by 笹口パンダ
2024/04/11 木曜日 - 15:42:13 by 笹口パンダ
2階のお部屋にもなれてきた さくら組さん。
今日はベランダに出て遊びました!!
おふねの滑り台も楽しかったね♪
なわとびでお友達と「汽車ポッポ」ごっこ(^▽^)
お天気も良くて気持ちよかったです☆彡
今度はお散歩にも出かけたいですね!
2024/03/29 金曜日 - 14:21:22 by 笹口パンダ
「ありがとう♡」
今日はばら組さんで過ごす最後の日となりました。今までお世話になった先生たちともお別れ。
一緒に遊んだ小さいお友だちともおわかれ。
各クラスにご挨拶に行ってきました。
理事長先生、園長先生たちには歌のプレゼントも!!
うれしい気持ちと寂しい気持ちでいっぱいになりました。
その後はみんなでブリッジ大会・リレー・ドッヂボール・・・と
ばら組さんみんなで楽しく過ごしました♫
2024/03/28 木曜日 - 13:13:06 by 笹口パンダ
「お散歩」☀(^_^)
お天気も良く、ばらさんで太陽公園までお散歩に行ってきました。
お外で楽しく遊びました♫
明日がばらさんのお友達と過ごす最後の園生活になります。
小学校に行ってもずっとお友達でいようね。
2024/03/28 木曜日 - 13:08:07 by 笹口パンダ
2024/03/26 火曜日 - 16:35:30 by 笹口パンダ
寒さの中にも少しずつ暖かい日ざしが感じられるようになってきましたね!春を待ちわびていたかのようにお外遊びを楽しんでいる子どもたち。さくら組で過ごす日も残りわずかとなりました・・・
今は進級することを楽しみにしているさくら組さん。
「すみれ組になるの!」と1つお兄さん、お姉さんになる喜びをそれぞれ感じているようです。
その中で、進級に対して不安やプレッシャーも感じていると思いますので、子どもたちの期待と不安を受け止めながら残りの日々も楽しく過ごしていきたいと思います。
4月1日(月) 新すみれ組スタート!
4月2日(火) 始業式
両日とも普段着+制服ジャケットで登園してください。
あっという間の1年でしたが、かわいく元気いっぱいのさくら組さんと毎日楽しく過ごさせていただきました。
一人ひとりの成長を側で見守ることができとても嬉しく思います。
至らない点も多々あったと思いますが、日々の保育でのご理解、ご協力をいただき心より感謝しております。
これからも大好きな子どもたちの成長をずっと応援しています。
2024/03/26 火曜日 - 16:27:21 by 笹口パンダ
3月になったと思ったら、雪が舞ったり、ポカポカ陽気になったりと寒暖差が激しい日が続いていますね。
そんな中、園庭あそびの時に子どもたちと虫さがしをしていると、頭を少し出し始めてつくしがあり、数人の人と大喜び!
春がすぐそこに近づいている一瞬を感じることができました。
そして14日(木)に在園児代表でゆりさんがばらへ感謝の気持ちを込めて、送辞と歌のプレゼントをしました。お部屋で練習していたときより、大きな声で堂々とした姿に成長を感じ、もうすぐ年長さんになるんだ!と言う自信に満ちた様子が伝わってきました。
1月から、体育教室では、年長さんになり、大きな行事の1つ目の運動会に向けて、組み体操の練習がスタートしていて、いろいろなものに見立てた形を作り上げ、「カッコイイ姿を見せたい」と今から頑張っているゆりぐみさんです。
この1年間でコツコツと努力して、いろいろなことをやり遂げることができるようになったゆりぐみさん。これからもいろいろな経験の中で大きく成長していってください。
4月1日(月) 新ばら組スタートです!
子どもたちもこの1年でお友だちとぶつかったりしながらも自分の気持ちを言葉で伝えられるようになったり、楽しむときは、元気いっぱい楽しみ、やるときは真剣に取り組み、「メリハリ」をつけて頑張るゆりさんと一緒に過ごせたことを幸せに思います。
保護者の皆様には、ご理解、ご協力をいただき感謝申し上げます。
ありがとうございました。