fsafjsalfjklas

令和2年2月もも組の様子

2020年2月14日 - 2:43 PM by 笹口パンダ

お部屋あそびの様子です★ 小麦粉ねんどで遊びましたよ♪

IMG_4178IMG_4180IMG_4181IMG_4182IMG_4183IMG_4184

続きの写真も見てね »

令和2年2月ばら組 交通安全教室

2020年2月10日 - 2:14 PM by 笹口パンダ

就学前の交通安全教室がありました★ 1年生になったら、自分で歩いて通えるように、道路の歩き方、渡り方をしっかり学びました♪

IMG_4798IMG_4799IMG_4800IMG_4801IMG_4802IMG_4803

続きの写真も見てね »

令和2年2月すみれ組の様子

2020年2月4日 - 1:24 PM by 笹口パンダ

買い物袋のキラキラ凧を作って遊びました★ お遊戯場で走り回って、元気な凧があがりましたよ♪

DSC_0885DSC_0886DSC_0887DSC_0888DSC_0889DSC_0890

続きの写真も見てね »

さくら組だより 1月号

2020年1月31日 - 6:51 PM by 笹口パンダ

雪がふったら雪あそびした~い!と皆楽しみに待っています。
今年は雪あそびできるかな?できるようにお家の方でも祈っていてくださいね。

ゆきだるまと

年が明けだんだんとお話しも上手に成田のしそうな会話が繰り広げられている反面、おもちゃの貸し借りや座る場所ETC・・・トラブルも・・・私たちも様子を見ながら仲裁に入り、その都度お友だちにどうやって伝えたらいいのか?お話ししています。

今、お部屋の中では・・・男の子はゼロワンやリュウソウジャー大人気でブロックでバンバン(ピストル)をつくっては毎日戦いごっこが繰り広げられています。私たちがやっつけられていると誰かしら必ず守ってくれるさくらさん。手を大きく広げて守ってくれます。とっても頼もしいですよ。

女の子はだんだんと女子力が高くなり、カチューシャをつけおしゃれをしたり、お人形のお世話を楽しんでいます。自分の髪型も「こーやって結ぶ」と・・・さすが女子ですね。

さくらさんの子どもたちからたくさんのパワーをもらい残り2ヶ月さくらさんでの生活を楽しみたいと思っています。

制服採寸日

2月15日(土) 10時から11時
場所:お遊戯場

衣替え秋

鬼の帽子(サンバイザー)

2月3日(月)の豆まきに向けてサンバイザーを制作しました。
当日はサンバイザーをつけて怒りんぼ鬼、泣き虫鬼ETC・・・をやっつけます。

豆まき

インフルエンザ大流行

お家でも予防のためにうがい、手洗いをしっかりしてくださいね。
早く治りますように!

うがいをしましょう

今月のうた、てあそび

01onpu ゆきのこぼうず

01onpu まめまき

01teasobi てんぐの はな

園だより 2月号

- 5:26 PM by 笹口パンダ

節分豆まき

2月3日(月)

泣き虫鬼、好き嫌い鬼、わがまま鬼を追い出して福の神を心の中に
呼び寄せて、やさしい人に成長する願いをこめて、豆まきをします。

笹口こども園に来る鬼は秋田のなまはげに似た、とっても怖い鬼です。泣くかな?お面を家に持ち帰ります、お家でも豆まきをしてください。

豆まき

さくら組 制服申し込み もも組 運動靴申し込み

10時から11時
見本を用意しております。
試着したり履いたりご覧になって申し込まれてください。

衣替え秋

新入園児保護者会

2月15日(土) 受付9時30分

4月からこども園に入園する保護者の方に大切なお話をします。
15日土曜保育は12時までになります。ご協力お願い致します。

ばら組保護者の皆様へ

4月に小学校入学です。おめでとうございます。

子ども達の就学に際し、小学校でその子の育ちが連続していく為に、育ちを支えるための資料としてこども園児童要録を各小学校に2月末までに送付させていただきます。

小学校

午睡布団高温殺菌丸洗い・希望者

3月6日(金) 午後3時

別紙でお知らせ済みです。敷布団800円毛布300円年1回なので衛生の為ぜひ、申し込んで下さい。お金は家にある封筒に入れて!
土曜保育のお子さんは7日(土)3時にお渡しします。

睡眠

老人施設訪問

2月18日(火) ばら組 2時30分から

歌やダンス、握手をして、ばら組の笑顔を届けます。

今年度最後の参観日です。

★ばら組2月7日(金)

★ゆり組2月18日(火)

★すみれ組2月19日(水)

参観時間 各クラス10:00~11:00まで
駐車場がありません、車で来ないご協力ください。各クラス楽しい参観を計画中です。ぜひお子さんの成長をご覧ください。お待ちしております。

ニノックスそり遊び・雪ふれふれ

2月12日(水) ばら組

お別れ遠足として、スキー場でそり遊びをたくさんして、楽しい思い出に残るⅠ日にします。水筒と果物持参。温かいカレーライスを食べます。
詳しくはお手紙で!そりは安全の為スキー場から借ります。

ゆきだるま

さくら組 体育教室体験

2月26日(水) 3月4日(水)

けんた先生の優しい指導で体育教室を体験します。柔軟体操や駆けっこ、マット運動、鬼ごっこなど、さくら組のみなさん楽しんでね。

体育教室

ハンカチを持つ習慣をつけましょう。

3歳以上児は毎日洗ったハンカチをポケットに入れて来てください。
手を洗った後は自分のハンカチで手を拭く習慣を付けましょう。

P015-06

不織布バックを持ってきてください。

2月14日金迄に

昨年度、絵を入れて持ち帰った不織布バックを今年も使いますので、持ってきてください.新たに購入希望は担任まで知らせてください。3月の諸経費で代金110円を徴収させていただきます。

感染性胃腸炎も注意が必要です。

ノロウイルスは飛沫感染するので、嘔吐物や下痢便が付いた衣服はそのまま持ち帰りますので、ご協力お願いいたします。

ひなまつり会

3月3日火曜日

年齢に応じた雛人形を制作して、お祝いをします。
園の雛壇は昔ながらの立派なひな壇です。つるし雛は卒園児のおばあ様がこども達の健康と幸せを祈って手作り寄付して下さったものです。

hina

もも組だより 1月号

- 10:03 AM by 笹口パンダ

今年はなかなか雪がふらず、雪あそびができないのが残念ですね。
その分、天気のよい日には園庭遊びやお散歩に行ったり、お遊戯場で体を思い切り動かして遊んでいます。

sanpo

手先も器用になってきたもも組さん。
今月の初めには、紙皿とペットボトルのキャップをつかってコマ遊びをしました。

また、ペットボトルに色水とラメやスパンコールを入れた手作りのおもちゃのジュースでままごと遊びも楽しんでいますよ。
コップに注ぐまねをして、お友だちや先生に「どーぞ!」と持ってきてくれたり、みんなで「かんぱい」をしてゴクゴク飲むまねをしたりして遊んでいるもも組さんです。

お友だちと関わることが増えてきた分、おもちゃの取り合いなどのトラブルもみられます。その都度先生達が間に入り声をかけ「かして」「どうぞ」のやり取りを練習中です。子ども同士の関わりを見守り、時には援助し仲立ちしていくことで、お友だちと遊ぶ楽しさを経験していってもらいたいと思います。

つぼみ

新しい1年が子どもたちにとって、また、保護者の皆様にとって笑顔がたくさんの年になりますようお祈り申し上げます。

今年もどうぞよろしくお願い致します。

今月のうた、てあそび

01onpu ゆき

01onpu まめまき

01teasobi むすんで ひらいて

ゆり組だより 1月号

- 9:54 AM by 笹口パンダ

今年に入っての体育教室は来年度の組み体操に向けて、準備体操の中に「パラソル」や「飛行機」などを取り入れています。
また、デン繰り返りからのブリッジにも挑戦しています。まだ上手くいかないときもありますが、日々の練習で少しずつコツをつかみ一人でできるようになるのでしょうね。今から楽しみです。

体育教室

先日のカルタ大会ではカルタの練習をする前にゆり組ルールをみんなで決めました。
ルールを守りながら真剣な表情のみんなでした。
去年の枚数より多く取ろうとする子、目標枚数を目指す子などそれぞれの目標達成にむかって一生懸命に取り組んでいました。最後には賞状をもらい満足する子、来年のリベンジを誓う子などさまざまでした。また来年・・・

豆まき

2月3日(月)
赤鬼、青鬼、黄鬼、緑鬼の4色の中から自分で選びました。髪の色ははじき絵になっています。
まゆ毛、目、鼻、角、歯のパーツはそれぞれ画用紙に鉛筆で下書きをして、大きさ、形を決めてハサミで切りのりで貼りました。

豆まき

チャレンジクッキング

2月14日(金)
餃子の皮でピザ作りを予定しています。

クッキング

参観日のお知らせ

2月18日(火) 10時から11時の予定です。

てあそび

今月のうた、てあそび

01onpu もしも季節がいちどにきたら

01onpu まめまき

01teasobi ごんべさんの あかちゃん

Six Apart Ltd / CC BY 2.1