令和3年5月すみれ組の様子
2021年5月12日 - 3:36 PM by 笹口パンダ
2021年5月12日 - 3:36 PM by 笹口パンダ
- 12:08 PM by 笹口パンダ
笹口小学校体育館で2部制です。
詳しくは後日運動会のプログラムを配布いたします。
♥笹口小学校体育館集合です。遅れないでください。
♥親子のスキンシップを目的とし、密をさけるため両親のみの参加です。(コロナ感染予防から祖父母や小学生の参加はご遠慮願います。)
♥感染予防のため、お席での飲食は禁止いたします。
♥ゴミはごみ袋を持参し各自で持ち帰ってください。
♥笹口小学校は敷地内禁煙です。
×小学校は保護者の駐車禁止です。
1部すみれ組・ゆり組 8時50分集合9時開始
2部10時30分集合10時40分開始
かけっこ、ダンスや組立体操、親子競技、終了後解散の予定です。
もも組さくら組は園で平日に運動会ごっこをおこないます。
園と保護者会と一緒に運動会プレゼントをします。上クラスは5/29日、もも、さくら組は、運動会ごっこをした平日に持ち帰ります。
つぼみ組はまだ小さいので、運動会ごっこはしません。
5/29日(土)はつぼみ、もも、さくら組はお休みです。
5月11日(火) 9時30分から
園医の岡田先生から全園児歯の検診をしてもらいます。
朝、歯の仕上げ磨きをしてきてくださいね。
むし歯のあった園児はお手紙でお知らせします。
ゆり組、ばら組は給食後に、ゴシゴシデンターマンの曲に合わせて、歯磨きをしています。衛生安全の為に、ブラシは毎日洗ってください。すみれ組も慣れたらクラスだよりで歯磨きのお知らせをします。
5/12水曜日と金曜日の2回給食後の歯磨きの後に実施します。
当園は虫歯のない優良園で表彰されています。
蜜を取りに蜂がブーンと羽を鳴らして飛んでいます。
叩いたり、いじめたりしなければ、大丈夫な蜂です。
朝、午睡布団は保護者の方が指定場所にお願いします。
つぼみ組・もも組=もも組のお部屋の入口で渡してください。
さくら組・すみれ組・ゆり組・ばら組 =コロナが終息するまでは、玄関のゴザのクラスの所に重ねてください。
つぼみ組=コート掛けの前の机 もも組=お部屋の入口前の机
さくら組=コート掛けの前の机
すみれ組・ゆり組・ばら組=玄関のゴザのクラスの所。
夏のプール遊びに必要です。来年の水泳教室にも必要ですので5月に用紙を配布しますので、古封筒に代金を入れて申し込み用紙と一緒に20日迄に申し込みください。
2階のローズ文庫を借りる場合は、必ず下トイレで手を洗って入ってください。クラス、名前を記入し1週間ほどで返却ください。
借入返却ともに保護者の方が責任を持っておこなってください。
嘔吐、下痢で汚れた衣類は感染を防ぐ為園で洗えませんので、そのまま密閉持ち帰りにご協力お願いします。
ひとり親家庭や家族の形が変わってきました。
6月4日にファミリーデイのプレゼントを持ち帰ります。
運動靴やスモック等、園に必要品を注文する場合は、必ず保護者の方が注文書を記入して、担任に渡してください。品物が届きましたら、諸経費袋と一緒にお渡しします。2,3日中に納金ください。
- 11:58 AM by 笹口パンダ
新しい青い名札を胸に新年度がスタートしました。
進級して、笹口こども園の1番上のお兄さん、お姉さんになった子とへの自覚を一人ひとり持ち、その喜びが自信につながっているようです。小さいクラスのお友だちを登園時にクラスへ送ってあげたり、お遊戯場で優しくお世話をしてあげたり・・・頼もしい姿がたくさんみられています。
運動会に向けて組み体操の練習が本格的に始まっています!
「しゃべらない、ふらふらしない、すぐに立つ」をお約束に、頑張って練習に取り組んでくれています。
一人二人三人七人組、全員へと人数を変えながら、一人ひとりの力を合わせないとできない大技にも挑戦しています。みんなで力を合わせて取り組めたらと思っていますので、温かく子どもたちを見守っていただけたらと思います。
運動会、楽しみにしていてくださいね。
子どもたちもずっと楽しみにしていた国上山登山。
雨風で心配された登山道もほとんどぬかるみもなく、登ってくることができました。
子どもたちは、行きのバスの中から元気いっぱい!
ただ、国上山にむかうまでに1時間以上かかるため、バスに乗っている時間の長さから「国上山って新潟?」「もうお腹すいた~」となんとも子どもたちらしい声が聞かれました。
到着後すぐに登山スタート!
険しい登山道に驚きの声も聞かれましたが、1歩ずつ自分の力で登っていく逞しい姿がずっとみられていましたよ。
早々に「個々でいいからもうお弁当食べよう!」の声には思わず笑ってしまいましたが、全員で頂上まで頑張りました。
頂上では念願のお弁当タイム!
お家の方の愛情たっぷりの美味しそうなお弁当に大喜びでしたよ!
みんなで食べるお外でのご飯は格別ですね。
キャベツの中から
2021年4月28日 - 2:55 PM by 笹口パンダ
先日作ったこどもの日に向けた制作の兜に、お菓子のプレゼントを自分たちで詰めました! 三角形の中に上手く詰めることが難しかったようですが、楽しみながらできました♪ 本日持帰ります!