2019年11月27日 - 12:35 PM by 笹口パンダ
朝夕はもちろん天気によっては日中も冷え込む季節のなってきましたね。
歌や踊りが大好きなもも組さんの初めての発表会の練習もみんなで楽しんでいますよ。お名前呼びではマイクを握って話さないお友だち、お名前を呼ばれきる前に「は~い」とフライングなお友だち。もぞもぞしながらも手だけはしっかり応えてくれるお友だち。と様々な姿が見られます。
「○○ちゃんの場所はここだよ~」と立ち位置のシールの場所を伝えるとその場所からずれないように何度もシールをふみふみ、なんて姿も。発表会当日はどんな姿を見せてくれるか楽しみですね。

発表会のお知らせ
11月29日(金) 敬老会
11月30日(土) 発表会
- てあそび 「とんとんとんとん アンパンマン」
- うた 「おもちゃのチャチャチャ」
- 遊戯 「じゃんじゃん! ジャンプ!」

今月のうた、てあそび
おもちゃのチャチャチャ
わにのかぞく
- 12:27 PM by 笹口パンダ
うがい、手洗いをしっかりし風邪に負けず元気に過ごしていきたいですね。
今月は祖父母会、発表会に向け毎日練習を頑張っているゆりさん。
初めは「難しい」と行っていましたが、練習を重ねていくうちに子どもたちの笑顔もみられるようになってきました。自分の出番はもちろん喜んでしていますが、出番でないものも一緒に踊ったり、歌ったりと楽しんでいる姿も見られていますよ!
本番までもう少しですが、楽しんで取り組んでいきたいと思います。

発表会のお知らせ
11月29日(金) 敬老会
11月30日(土) 発表会
両日とも8時40分までに登園してください。
制服着用、紺ハイソックス。
名札、タイを忘れずにお願いします。
- 4.ルージュの伝言
- 7.オペレッタ 「3匹のくま」
- 9.君はともだち
- 11.メロディオン
- 11.歌 「ハッピーチルドレン」

今月のうた、てあそび
ウルトラマン
ハッピーチルドレン
- 12:11 PM by 笹口パンダ
今週末はいよいよ発表会です。
子どもたちも毎日張り切って練習に取り組んでいます。すみれ組さんのオペレッタは「3匹の子ぶた」遊戯は「パラパラ・クリスマス・メドレー」です。
オペレッタでは、曲やセリフに合わせて踊ったり、動きまわったり・・・恥ずかしがっていたお友だちも今では立派な俳優と女優!
かわいらしく演じる子どもたちを楽しみにしていてくださいね!
遊戯は毎日楽しそうに練習していますよ!
一人ひとり好きなポーズを決めてくれるのでシャッターチャンスをお見逃しなく。どんなポーズをとるのか楽しみにしていれくださいね!

歌はすみれさんらしさが出せる「わらいごえっていいな」です。途中で振りも出てきます。すみれさんの好きな”やぎさん”の振りもあるのでお見逃しなく。
さくらさんまでと違い、覚えることや初挑戦のことが増え大変なようですが、それぞれに楽しんでいる姿を見て子どもたちの成長にとても嬉しくなりました。練習の成果を発揮し、一人ひとりが輝き、楽しんで参加してくれたらと思っております。
当日の子どもたちの姿を温かく見守っていただけたら幸いです。
お待ちしております。

発表会のお知らせ
8時40分までに登園してください。
- 合奏 「ありがとうの花」
- 歌 「わらいごえっていいな」
- オペレッタ 「3びきのこぶた」
- 遊戯 「パラパラ・クリスマス・メドレー」
今月のうた、てあそび
ちいさな世界
わらいごえっていいな
りんご ころころ
- 11:58 AM by 笹口パンダ
いよいよ今週末は発表会です。
先日初めてのステージ練習がありました。初めは少し緊張した様子の子どもたちでしたが、歌をうたったり、踊りが始まるといつもの元気いっぱいのさくらさんに!
お名前インタビューもマイクにむかって一人ひとりがしっかりと言えましたよ。当日はジャンボミッキーに合わせて男の子はミッキーに、女の子はミニーちゃんの衣装を着ます。子どもたちもとても楽しみにしているんですよ。可愛い姿にも注目して下さい。
もも組さんの頃よりお兄さん、お姉さんに成長した姿を見ていただけたらと思っていますが、当日は大勢のお客さんの前・・・大人も緊張する大舞台で練習の時のようにできないこともあるかもしれませんが、温かく見守っていただけたら嬉しいです。
当日お待ちしています!

発表会について
- うた 「アイアイ」
- 遊戯 「ジャンボリミッキー!」
発表会当日は大好きなお家の方をみてしまうと泣いてしまったり、離れられなくなってしまうかもしれませんので、お部屋はのぞかずお遊戯場でお待ちください。
当日、家族揃ってのお越しをお待ちしています。

今月のうた、てあそび
アイアイ
いとまき
- 11:30 AM by 笹口パンダ
11月に入りすぐに発表会のお話をして、決めをして、毎日の練習を頑張っているばらぐみさん。
役決めでは希望通りにならなかったお友だちもいましたが、きちんと自分のすることになった役に取り組み、みんなで1つの振りや遊戯を完成させるために努力している姿が見られます。
合奏、歌もみんなで1つの局を協力して演奏するためにそれぞれが真剣に楽器の練習をしたり、友だち同士で楽しそうに歌ってみたりしていますよ。

発表会のお知らせ
11月29日(金) 敬老会
11月30日(土) 発表会
2日間とも8時40分までに登園して下さい。
- 1.はじめの言葉
- 3.遊戯「青春アミーゴ」
- 2.劇「ピノキオの冒険」
- 8.遊戯「さくらんぼ」
- 12.合奏「サザエさん」
- 12.歌「希望の歌~交響曲第9番」

お知らせ
11月17日(日)NHKのど自慢に出演しました。
まだみていないという方にDVDレンタルあります。
今月のうた
希望の歌~交響曲第9番
ありがとうの花
2019年11月26日 - 12:25 PM by 笹口パンダ
発表会練習頑張っているので、合間にお部屋遊びで気分転換♪ 粘土・お絵かき・パズルの中から好きな遊びを選んで楽しんでいる姿をご覧ください☆



続きの写真も見てね »
2019年11月22日 - 4:42 PM by 笹口パンダ