令和4年度10月もも組の様子
2022/10/18 火曜日 - 15:08:08 by 笹口パンダ
2022/10/18 火曜日 - 15:08:08 by 笹口パンダ
2022/09/26 月曜日 - 10:40:06 by 笹口パンダ
夏の暑さも和らぎ、秋の匂いや気持ちよい風が感じられるようになりました。今年の夏はとても暑い日が続きましたね。
そのおかげでたくさん水遊びができました!
最初は水遊びが怖くてしくしく泣いていたお友だちも、後半にはすっかり慣れて思い切り楽しめるように。じょうろやバケツを使ったり、お友だち同士で水をかけ合ったりと、たくさん遊んで、楽しい夏が過ごせました。
9月に入り、少し涼しくなったので先週から園庭あそびを再開しました。久しぶりの園庭に「キャー」と声を上げて大喜びのもも組さん。
砂場で砂まみれになって遊んだり、アンパンマンメリーゴーランドやブランコなどの遊具にのったりと、それぞれが好きな遊びを見つけて楽しんでいますよ!
現在、もも組では感染症の流行が見られていますが、体調や天候を見てたくさん外遊びができるようにしていきたいと思います。
どちらも高熱と発疹が出ますが、
手足口病
全身(口の中にも)に赤いプツプツした発疹
ヘルパンギーナ
のとの痛み、口の中に水疱
どちらも症状が違います。
解熱後24時間以上経過し、普通の食事ができるようになったら登園OKです。
「さんま」を作りました。
作品がHPに載っていますので、是非ご覧下さい。
とっても美味しそうです。
2022/09/14 水曜日 - 09:42:53 by 笹口パンダ
〇壁面装飾「さんま」
<材料> かさ用ビニール袋・お花紙・キラキラテープ
かさ用ビニール袋にお花紙を詰めて、キラキラテープのうろこ☆
目玉を貼ったら、美味しそうな
秋の味覚「さんまの塩焼き」の完成です!
2022/08/24 水曜日 - 14:00:36 by 笹口パンダ
2022/08/17 水曜日 - 13:20:08 by 笹口パンダ
風船に、片栗粉を入れてピョンピョンとスタンピングを
楽しみながら、トマトの制作をしました。
風船の感触が楽しくて、子供たちはとても喜んでいました。
2022/07/25 月曜日 - 10:22:00 by 笹口パンダ
急な夏の訪れに外で遊べばすぐにお顔はまっかっか。
室内遊びが主となった7月ですが、お遊戯場では思いっきりボールを追いかけたり、鉄棒にぶら下がったり・・・お部屋では限られたスペースながらも風船遊びや段ボールカーなどで、たくさん体を動かしてのびのびと遊びを楽しむもも組さんです。
お友だちに対して興味や関心が高まっている姿が多くみられるようになってきたもも組さん。気になるお友だちをぎゅっと抱きしめたり、頭をぽんぽんなでたり、ふれたり、「ハイどうぞ」とおもちゃをかしてくれる姿も。
また、先日色水を入れてたペットボトルをジュースに見立てて遊んでいるときにふすまを背もたれにして5,6人のお友だちがそれぞれのジュースを片手にまったり並んで座る姿が。
誰が教えたわけでもないのですが、誰かひとりがした行動が自然と広まったようです。そんな何気ない日々の姿に嬉しい思い、癒やされています。
先週から汗流しのシャワーが始まりました。
プールバックのご用意、日誌のチェックありがとうございました。
初めてのことにドキドキで固まっている姿や顔にお湯がかかると涙、
シャワーの後はさっぱり、すっきりなもも組さんです。
27日からはプールでの水遊びも始まります。
この夏ならではの経験をたくさん楽しんでもらえたらなと思っています。
これから本格的な夏の到来!ですが、こまめに水分補給をしたり、汗をかいた際はお着替えをしたり、体調管理に気をつけながら暑さに負けないようにすごしていきたいと思います。
2022/07/15 金曜日 - 15:07:02 by 笹口パンダ
[ながれぼし☆」の壁面飾り
クレヨンのなぐり描きをしたお星さまのお顔に目、口のシールを貼り
キラキラテープで飾ってかわいい流れ星の制作です。
お部屋をキラキラのお星さまがとんでいます♡