fsafjsalfjklas

もも組さん

もも組だより 2月号

2020/02/20 木曜日 - 16:32:00 by 笹口パンダ

世間では新型肺炎コロナウイルスが連日ニュースで流れ聞かない火はないくらいです。一刻も早く収束してほしいですね。

もも組さんは1月の松からインフルエンザ、2月に入ってからアデノウイルスが流行しました。まだ収束はしていませんが、引き続き体調の変化には十分に注意していきましょう!

お部屋では、室内遊びを楽しんでいます。
先日行った凧作りでは、お絵かきやシール貼りを楽しみました。
今までは殴り書き程度だった子どもたちも丸や線等かけるようになり、中には顔らしき形になっているのにビックリ!成長を感じました。小麦粉粘土遊びでは、いつも使っている粘土の感触とは違い、柔らかくて気持ち良くてお片付けになってもなかなか手放さず新井田お友だちもいた程みんな集中して楽しみました。
なかには「またやりたいね~」といっていたお友だちも!
室内遊びはついマンネリ化していまいがちになるので、子どもたちが飽きずに楽しめる遊びを色いろ取り入れていきたいと思います。

さむいね

お知らせ

さくら組進級に向けて、3月より少しずつ進級準備を始めたいと思います。

そこで、お家の方にもご協力をして頂きたいと思いますので、よろしくお願い致します。

baby_music

カバンの中の持ち物について

3月9日(月)より、午後3時におやつにあごさんは使用しません。
給食用1枚をご用意お願い致します。

運動靴について

先日はうんどうぐつのサイズ合わせにお越し下さった方々ありがとうございました。
届き次第持ち帰ります。持ち帰りましたら、お子様が自分のものと分かるように、目印になるもの(ワッペンなど)をつけ、必ず記名をしてください。

P014-04

今月のうた、てあそび

01onpu ゆげのあさ

01onpu うれしいひなまつり

01teasobi 木登りコアラ

令和2年2月もも組の様子

2020/02/14 金曜日 - 14:43:44 by 笹口パンダ

お部屋あそびの様子です★ 小麦粉ねんどで遊びましたよ♪

IMG_4178IMG_4180IMG_4181IMG_4182IMG_4183IMG_4184

続きの写真も見てね »

もも組だより 1月号

2020/01/31 金曜日 - 10:03:41 by 笹口パンダ

今年はなかなか雪がふらず、雪あそびができないのが残念ですね。
その分、天気のよい日には園庭遊びやお散歩に行ったり、お遊戯場で体を思い切り動かして遊んでいます。

sanpo

手先も器用になってきたもも組さん。
今月の初めには、紙皿とペットボトルのキャップをつかってコマ遊びをしました。

また、ペットボトルに色水とラメやスパンコールを入れた手作りのおもちゃのジュースでままごと遊びも楽しんでいますよ。
コップに注ぐまねをして、お友だちや先生に「どーぞ!」と持ってきてくれたり、みんなで「かんぱい」をしてゴクゴク飲むまねをしたりして遊んでいるもも組さんです。

お友だちと関わることが増えてきた分、おもちゃの取り合いなどのトラブルもみられます。その都度先生達が間に入り声をかけ「かして」「どうぞ」のやり取りを練習中です。子ども同士の関わりを見守り、時には援助し仲立ちしていくことで、お友だちと遊ぶ楽しさを経験していってもらいたいと思います。

つぼみ

新しい1年が子どもたちにとって、また、保護者の皆様にとって笑顔がたくさんの年になりますようお祈り申し上げます。

今年もどうぞよろしくお願い致します。

今月のうた、てあそび

01onpu ゆき

01onpu まめまき

01teasobi むすんで ひらいて

令和2年1月もも組の様子

2020/01/28 火曜日 - 13:59:29 by 笹口パンダ

手芸の玉を使って、スプーンでお椀に移しいれる遊びをしましたよ♪ 皆さん集中して遊んでくれました★ ご飯をすくう練習になりますね♪ お家でもやってみてください★

IMG_4003IMG_4004IMG_4005IMG_4006IMG_4007IMG_4010

続きの写真も見てね »

令和2年1月もも組の様子

2020/01/10 金曜日 - 14:58:12 by 笹口パンダ

紙皿のコマを手作りして遊びましたよ★

IMG_3709IMG_3710IMG_3711IMG_3712IMG_3713IMG_3714

続きの写真も見てね »

もも組だより 12月号

2019/12/26 木曜日 - 11:12:39 by 笹口パンダ

寒さが身にしみる季節となりました。
冷たい風に頬を赤らめながらも元気に遊ぶ子どもたちにたくましさを感じているこの頃です。子どもたちは外遊びが大好きです。
「お外行くよ~」と声をかけると「は~い」と嬉しそうにしたり、早く上着を着せて~!と飛び跳ねたりしているもも組さんです。

残り少ない12月ですが、天気のよい日は短時間でも外へ行き元気に遊ぶことで丈夫な体作りを心がけていきたいと思います。

ゆきだるまと

敬老会、発表会ではお忙しい中、たくさんの方々にお越し頂きまして本当にありがとうございました。

2019年も残りわずかとなりました!
皆様にとってどんな1年でしたか?

2020年もステキな1年でありますように、よいお年を!

今月のうた、てあそび

01onpu コンコンクシャンのうた

01onpu きよしこの夜

01teasobi いもむしかぞく

01teasobi いとまき

雪あそびについて

  • スノーウェア
  • スノーズボン 上下つながっていてもOKです。
  • てぶくろ
  • 帽子
  • ながぐつ

ゆきだるまといっしょ

令和元年12月もも組の様子

2019/12/12 木曜日 - 17:05:12 by 笹口パンダ

お部屋でお絵かき遊びをしました♪

IMG_3392IMG_3393IMG_3394IMG_3395IMG_3399IMG_3400

続きの写真も見てね »

Six Apart Ltd / CC BY 2.1