2017年1月18日 - 12:09 PM by 笹口パンダ
あけましておめでとうございます。
新しい年が明け、2週間があっという間に過ぎました。
お休み明け、久しぶりに会ったゆりぐみさんは変わらず元気いっぱい!えがおが絶えず、楽しいお休みだったのだなと伝わってきました。一人ひとりが「あけましておめでとうございます」とご挨拶してくれましたよ!

13日に行われたカルタ大会では一人ひとりがゆりぐみさんルール(手は後ろ、お手つきは1回休みなど・・・)を守り、練習の成果を発揮していました。1枚でも多く!と一生懸命に取り組む姿は撮っても素敵でしたよ。表彰式では、一人ずつ賞状をもらいとってもうれしそうでした。
先週末に降り続いた雪で一気に雪景色へと変わりました。
大人は本格的な雪シーズンの始まりに・・・ですが、子どもたちにとっては待ちに待った雪。今から雪あそびを楽しみにしています。天候を見ながら、楽しんで雪あそびができるよう機会をたくさん持ちたいと思います。1月16日、雪遊びを満喫しました。ソリや雪だるま作りをしました。

クッキングのお知らせ
1月中に2回クッキングをしたいと思っています!
今から楽しみにしているゆりぐみさんです。
エプロン、三角巾、マスクのご用意をお願いします。
1月26日(木) おにぎりづくり
1月31日(火) ウィンナーパイづくり
お知らせとお願い
新入園児保護者会について
2月18日(土)は新入園児保護者会のため、土曜保育が12時までとなっています。よろしくお願い致します。
キーホルダーについて
カバンにつけるキーホルダーですが、目印のために1つだけでお願いします。また、光るもの、音が鳴るもの、形の変わるものなど、遊びにつながるものは壊れてしまうこともあるのでつけてこないでください。
お便所タオルについて
毎日ご用意いただきありがとうございます。
2月より、年中、年長はハンカチを使う習慣をつけるため、お便所タオルを使用しないこととなりました。その為、ハンカチを忘れずに毎日持ってくるよう、併せてお願い致します。
今月のうた
にんげんって いいな
2017年1月16日 - 2:47 PM by 笹口パンダ
1月16日、今日はちょうど午前中に晴れ間が見えたので、園庭に出て雪遊びができました☆ 雪だるま作り、そり、雪投げ… こども達も思いっきり雪を楽しみました♪




続きの写真も見てね »
2017年1月13日 - 3:39 PM by 笹口パンダ
2017年酉年スタート!
子どもたちは取りのように小学校に向けて少しずつ羽ばたいていきたいと思います。私たちはそのサポートをして子どもたちの成長を見守っていきたいです。今年もよろしくお願い致します。
ばら組のお部屋の壁面が変わりました。
今年は書き初めに挑戦!毛筆の筆よりは細く書きやすい筆でひらがなで「とり」と書きました。名前を左下に小さく書くのが難しかったようですが初体験の書き初めが嬉しかったようです。みんな楽しんでいました。お時間のある時に是非お部屋に見にいらしてください。
HPご覧になりましたか?
昨日はピザを作りました。餃子の皮に具材を乗せて中にはアンパンマンやお顔、お花にしたりして楽しんでいました。「おうちでもやりたい!」という声も・・・是非今度はお子様と一緒に作ってみて下さいね。餃子の皮がパリパリしておいしかったです。

そして今日はカルタ大会!
今日まで7回ぐらいクラスで練習してきました。
何回かする家に前より枚数が取れず涙するお友だちもいましたが、お友だちに負けまいと競争心を燃やしたり、枚数が取れず悔しい気持ちになりお家でたくさんカルタしたりと・・・それぞれの過程でドラマがあったことと思いますし、またお子様の性質を知ることができたのではないでしょうか?
カルタを通していろいろな感情を味わい成長するいい機会だったと思います。カルタ大会が終わっても是非ご家庭で時には大人が本気になって!?子どもたちと楽しい時間を過ごして下さいね。良かったらお家でのエピソードを聞かせて下さい。毎日お帳面を楽しみにしています。
2月の参観日のお知らせ
2月9日(木) 9時30分から12時終了予定
ばら組親子クッキングをしてみんなでお食事します!
交通安全教室
1月19日(木) 10時30分から11時
30分間ですが、保護者の方にも是非参加していただければとのこと・・・ご都合がつく方は是非いらしてください。
おねがい
1月25日(水)にスイートポテト作りをします。
エプロンと三角巾、マスクのご用意を・・・
今月のうた、手あそび
カレンダーマーチ
いちから いっぱい
あんたがた どこさ
- 11:26 AM by 笹口パンダ
1月13日、今日はカルタ大会でした。今日のために一生懸命に練習をしてきたお友達☆ みんなでお遊戯場に集まって、カルタを取れた全員に表彰状をプレゼントしました♪ お家でもまた一緒にカルタ遊びを楽しんでください。



続きの写真も見てね »
2017年1月12日 - 3:35 PM by 笹口パンダ
- 11:20 AM by 笹口パンダ
2017年がスタートして半月が過ぎました。
休み明けは久しぶりに会うお友だちに喜び皆楽しそうに遊ぶ姿が見られました。「おじいちゃん、おばあちゃんのおうちにいってきたよ!」「お年玉もたったヨ!」とお正月の思い出もたくさん教えてくればした。すみれ組も残すところあと3ヶ月。園生活でも楽しい思い出をたくさん作っていきたいですね!

2017年酉年ということですみれさんのお部屋にもかわいいニワトリの壁面を飾りました。
ハサミを使ってニワトリにかたちに切ったのですが、慎重にゆっくり切るお友だち、大胆に勢いよく切るお友だちと、ハサミの使い方も様々でした。線が多く「難しい!」と苦戦する姿もチラホラ見られましたがとてもかわいいニワトリが出来上がりましたよ!床下はさいやのりを使い、手先を細かく動かして行けるようすすめていきたいと思います。

今日はカルタ大会ですね。すみれ組もお部屋で練習に励んでいます。
昨年よりも文章の少し長いカルタですが、皆良く覚え、集中して札を取る姿が見られています。お家での練習ありがとうございました。絵札が最後の一枚になるとお手つきをするお友だちが続出!
他にも絵札を見て「これお家で食べたことがある~」とお話ししたり、まわりのお友だちにつられて手が空中で右往左往したり・・・微笑ましい姿がたくさん見られましたよ。
1月のうた、手あそび
おもちゃのチャチャチャ
5つのメロンパン